注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

わからない(>_<)

回答4 + お礼4 HIT数 849 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
06/03/25 20:04(更新日時)

私は今日なかのよい友人から 私はクラスで最近 作り笑いとかウザイとか自己中など悪口を言われている事をききました..私は明日からどぉみんなに接すればいいのかな(>_<)??

タグ

No.43632 06/03/23 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/23 21:08
オレンジビーズ ( 20代 ♀ zOVn )

酷い事言う人がいるんだね(*_*)そうゆう人達とは離れた方がいいと思うけど、仲良くしたいと思うなら知らんぷりするしかないんじゃないかな('_'?)

No.2 06/03/23 21:31
お礼

>> 1 クラスで結構私と仲良かったこなんだ↓だから離れる事はできないきがする....それにまだクラスに何人かいるみたい。。私明日からその人達とどぉ接すればいいの(>_<)

No.3 06/03/24 16:11
匿名希望3 ( ♀ )

こんにちは
突然ですが、あなたは人の悪口を言わない人間を知ってますか?私が思うに、今は悪口を言わない人の方が珍しい気がします。人間はいいことばかり、綺麗なことばかり言っていては、生きられないと思うんです。だから、悪口を言っていた人より、それをあなたに教えた人に問題があると思います。その人はあなたが辛い気持ちになるのが分からないんでしょうか?私は昔、言ってもいないことを友達に言う人がいて、人間関係をめちゃめちゃにされました。その人は結局皆に信じてもらえなくなって、友達も離れてます。私は誰が悪口を言おうがもう気にしません。自分が直接聞いたのでない限り信じません。あなたもそんなに心配しなくて大丈夫ですよ。
長くなってすみません

No.4 06/03/24 16:51
バーボン ( 30代 ♂ ONapc )

自分を見失わない事が大切だと思いますよ。孤立するのは恐い事だと思うけど、自分が相手に、余程の事嫌な思いをさせていなければ、自分を変える必要なんて無いと思います!

No.5 06/03/25 00:36
匿名希望3 ( ♀ )

私も4さんに賛成ですっ
(´∀`)

No.6 06/03/25 20:00
お礼

>> 3 こんにちは 突然ですが、あなたは人の悪口を言わない人間を知ってますか?私が思うに、今は悪口を言わない人の方が珍しい気がします。人間はいいこと… 遅くなってすみません↓レスありがとうございました(>Å<о))私も強くなりたいです。少しずつですが頑張っていきたいと思います☆ありがとうございました。

No.7 06/03/25 20:03
お礼

>> 4 自分を見失わない事が大切だと思いますよ。孤立するのは恐い事だと思うけど、自分が相手に、余程の事嫌な思いをさせていなければ、自分を変える必要な… レスありがとうございました(>Å<о))なんだか私は自分に自信がなく...でも少しずつ自分に自身をもって頑張ります。レスありがとうございました。

No.8 06/03/25 20:04
お礼

>> 5 私も4さんに賛成ですっ (´∀`) レスありがとうございました☆私はすぐにとはいいませんが..頑張っていきたいです(>Å<о))ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧