工場勤務で「一言言ってから移動する」「トイレに行く時には休憩中のみにして、なるべ…
工場勤務で「一言言ってから移動する」「トイレに行く時には休憩中のみにして、なるべく仕事中には行かない」という会社は頭にくるのでことごとく辞めています。
接客業やセールスといった持ち場を離れられないような仕事なら仕方ないと思うのですが、工場でそれを言われるのはおかしいと感じます。
私は10年以上工場勤務で、なあなあのかなり緩い職場にいて「連絡せずに移動するのは当たり前、周りの社員は関係なし」という会社に長年いたからかそれが下地に付いてしまってます。
これって治せますか?
表情は穏やかですが、内心かなり頭にきます。
タグ
No.4363338 2025/09/13 18:29(悩み投稿日時)
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧