さりげないことを相談してみたら、レス者同士が揉めてしまい、スレを閉鎖するしかなく…

回答8 + お礼1 HIT数 209 あ+ あ-


2025/09/15 16:08(更新日時)

さりげないことを相談してみたら、レス者同士が揉めてしまい、スレを閉鎖するしかなくなり、悲しくなりました。
スレ内容は、全く揉めるような内容ではなく、楽しく話せそうな内容だったのに、なぜかそうなってしまいました…
顔見て話してないと、簡単にこういうことが起きてしまうんですね…
私にお悩み掲示板は向いてないのかなぁ…
独り言ですみません。

No.4363397 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

わたしなら気にしないです…

No.2

主さんよりも、人の立てたスレで揉めてる人の方が問題あると思うので自分を責めなくて良いと思いますよ

No.3

そういうこともありますよ。
私は、参加者締切や年齢、性別必須などを駆使して乗り切っています。
言い争いが収まるまで、3日ほどスレッドを閉鎖しておくこともあります。

No.4

どんまい!どんまい!
気にしないでガンガン相談しちゃえば良いじゃん。笑

No.5

立てたまま放置してると荒れやすいよ。
立てたんならマメにチェックしてお礼したり、レス者に返事して早めに解決閉鎖したら荒れないよ。
主がいつまでもでてこないから主のかわりにおかしなレス者をどうにかしようとしてる人もいるからね。
気の毒に思うが放置してたんなら自業自得だよ。

No.6

それは悲しいですね。弟からこんな話を聞いたことがあります。

こことは別の掲示板でAさんとBさんが喧嘩していた。Aさんは「〇〇と本に書いてあった」と発言、Bさんは「本には✕✕と書いてあった」と発言。お互いに相手を嘘つきと罵りあっている状態でした。

AさんBさんは、それぞれ違う本を読んでいます。たまたま弟は両方の本を持っていたのですが、書いてある内容がそれぞれ異なっていたんですよね。つまりAさんもBさんも嘘をついていなかったんです。

弟が掲示板で説明して、喧嘩はおさまりました。こんなふうに勘違いから喧嘩になってしまうこともあります。

No.7

皆さん、レスありがとうございます!
仕事で数時間見なかっただけで、あっという間に荒れてしまい、びっくりしたしショックでした…
あまり気にせずに時々使おうと思います。

No.8

横レスする人って、的を得た指摘ならまだしも、無駄な横レスばっかりだからね。 
慌てて閉鎖しなくても、バトルやらせときゃいいじゃん。

No.9

あなたの心が綺麗で良かった

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧