友達におでかけで車を出してもらうのが 苦手で新幹線や在来線で行きたいです。 …
友達におでかけで車を出してもらうのが
苦手で新幹線や在来線で行きたいです。
1番はお金の問題です。
・ガソリン代半分
・高速代半分
・駐車場の利用の費用
・お礼として食事
・また車を出してもらう時は
・私が友達のお家まで行くのでその交通費
(少し遠目で電車代だけで5000円とびます)
大体合わせて15000円かかります。
仮に新幹線や電車だったら、平等なので友達の負担を考えずいけそうですし
お金の減りも控えめになります。
こういった理由から車に乗りたくないですが
よい説得方法ありますか?
ちなみに友達は車が1番楽みたいで
新幹線・在来線は嫌がります。
タグ
仲が良いのなら費用について、レシートやあれこれ書き出して、
車で出かけた場合の交通費の負担が大きいことを話してみてはどうかな?
・ガソリン代半分(給油した時のレシートで、半分出す。)
・高速代半分(高速使わないところへ行くのがいい)
・駐車場の利用の費用(なるべく安いところを事前に探しておく)
・お礼として食事(コレ、必要ない。自分も友達と出掛けるけどナシだよ。自分の分は自分で。特に車で行きたいと言っているのはあちら。こちらは、電車希望なので)
・また車を出してもらう時は私が友達のお家まで行くのでその交通費(行かない)
そもそも友達の家まで行かない。自分は途中で駅か途中の道なりで
拾ってもらう形にしているので、
相手は、交通費はナシ。定期を持っていたら、可能なとこまで来てもらうけど。
車の運転が楽ということなら、
1回お出かけにつき、交通費の負担が7000円までなら出せるという話にしてはどうかな?
7000円以内のところなら、車で行く。
そうでないなら、新幹線で行きたいと。ダメということなら、遊びに出掛ける回数を減らす。
自分が出せるという時だけ、遊びに行く。
取り合えず、話し合いをした方がいいよ。
特に行先については。
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧