うちには兄弟まとめて預けるのに、 息子が遊びに行くと早く帰してくる友人にイライ…

回答4 + お礼3 HIT数 146 あ+ あ-


2025/09/16 20:41(更新日時)

うちには兄弟まとめて預けるのに、
息子が遊びに行くと早く帰してくる友人にイライラします。
うちに招くと、三兄弟まとめてお願いー、と預けて行く友人。
息子が仲良いのは、次男君です。
なのに、兄も弟も良い?と預けてきます。
しかもウチは5時までと言いますが、
なんだかんだ理由をつけて、
5時半まで預けてきます。

友人宅に息子が遊びに行くと、
5時までと言ってたのに、
4時には帰すねー、と毎回言われます。

はっきり言えばイライラします。

タグ

No.4364939 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

次からは、次男だけならいいよー! 4時までねー! と言うしかないですね。

No.2

男の子が集まってうるさいからでしょうね…
主さんだって同じなのに…
もう、4時までって決めちゃいましょう

No.3

>> 1 次からは、次男だけならいいよー! 4時までねー! と言うしかないですね。 そう言えたら良いのですが、
なかなか言えず。。

イライラするので、
いっそ自宅に招くのは理由をつけて辞めようと思います。。

No.4

>> 2 男の子が集まってうるさいからでしょうね… 主さんだって同じなのに… もう、4時までって決めちゃいましょう うちは一人で、
いつもウチは三兄弟みてるのに、、、
とイライラしてしまいますー。

いっそ呼ばないにしようかな。

No.5

お子さん3人は、預からない。

「ごめん、3兄弟まとめては断る。次男君だけにしてね。3人来てくれても
約束が違うので3人とも帰ってもらうよ」
です。

で、次男君が来た場合、4時で帰す。

次男君だけと言って断った場合、どのような返答が来るのか試してみては?
で、こちらからお子さんを預けた場合、また4時に帰してくるのかどうかも。

これはおかしいと思っているなら、話し合いをして
5時半と言われても「ごめん、約束は5時までだから、5時に帰す。」ときっぱり断る。
断らないから、モヤモヤしてしまうのですよ。
こちらも出来ないことは、出来ないと断りましょう。
あちらは、約束破っているのですから。

ちなみに、そのママさんは5時半まで何してるの?家にいないの?
お買い物?パートに出てるの?

お互い様にになっていないのなら、友人ではないと思う。
知り合いママに格下げかな。

No.6

>> 5 次男だけ。の話から、行きたがってるから良いかな?になり、預かってしまいます。

仲良い分、断りずらいです。
でも一度試してみます。

うちで預かっている間は、自宅にいる様で何もしていない様子です。

お互い様な状態ではないかな。と思いますので、距離をとりたいと思います。
子供は仲が良いので申し訳ないですが。

No.7

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧