破傷風ワクチンについて。 まだ未成年なのですが、色々事情があり幼少期に混合ワク…

回答1 + お礼1 HIT数 96 あ+ あ-


2025/09/16 18:18(更新日時)

破傷風ワクチンについて。
まだ未成年なのですが、色々事情があり幼少期に混合ワクチンを受けることが出来ていません。破傷風という怖い病気があることを知り、国の機関などが出している文書も読んでみましたが、今すぐ打つべきなのか、それともリスクのある作業をする時などに打つものなのか、いまいちよく分かりません。
また、10年ほどで抗体が下がるという話も聞き、追加接種をしている人もそれほど多くはないと聞きました。
もし打つべきである場合、親がワクチン慎重派なので一人立ちしてから、と思っているのですがそれでも遅くは無いでしょうか?日頃からビクビクして過ごすものなのでしょうか、、
医者の方と相談するのが1番だとは思いますが、皆さんの認識もお伺いしたいです。よろしくお願いします。

タグ

No.4364963 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

野良仕事を頻繁にしたりとか、手足の怪我が多いわけでなければ必要ないと思います。

また切り傷や擦り傷はちゃんと水洗いすることを徹底していれば、さらにリスクは低くなります。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 色んなものを読んでしまって正直ビクビクしていたのですが、回答を読ませて頂いて少し安心しました。負傷時には清潔でいることを心がけます。ご回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧