今日は希死念慮が強い、何をやっても駄目だった。暖かいココア飲んでみてもお気に入り…

回答7 + お礼7 HIT数 115 あ+ あ-


2025/09/17 02:47(更新日時)

今日は希死念慮が強い、何をやっても駄目だった。暖かいココア飲んでみてもお気に入りのアニメ見てみても駄目。こうなったらなにしても駄目。今日もまた寝られない

タグ

No.4365136 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

脳も身体も疲れていませんか?
ストレスを溜め込んでませんか?
抑うつ状態では?
体調は?
早朝ウォーキングで日光を浴びると不足した脳内のセロトニンが増えます
納豆もセロトニンを増やすらしい

希死念慮や自殺念慮はSSRI系の抗うつ薬ですね。
一方で、双極性障害(躁鬱)の鬱は単極性うつの薬は効き目なく逆に躁転します。
双極性障害の鬱と鬱状態だけの従来の単極性の鬱は、うつ状態だけが類似してますが全く別の疾患です。
ですから、投薬治療が全く違う薬を処方されます
双極性障害なのに、「うつ病」だと誤診されるパターンも多いらしいです
長い経過を見て、実は「双極性障害」だったと診断名や治療法が変わるらしいです。

30年前に読んだ聖路加国際病院の精神科医が書いた書籍に「うつ病の苦しみは拷問の苦しみで、うつ病を患った当事者にしか分からない地獄の苦しみです」「鬱の苦しみを身体の病気で例えると癌と同じくらいの苦しみ」と、書いてあるのを、今も覚えています。

双極性障害なら躁がデカければデカいほど、
鬱の波が深くなります。
躁と鬱の落差を緩和し小康状態に安定させてハイテンションな躁や極端に鬱が重度にならないよう低空飛行状態に落ち着かせる薬が処方されます

まあ投薬治療だけでは不充分ですが。
環境的要因も起因します。

吐き出す場所が無いならchatGPTに話しかけてください。
感情を抑圧すると、希死念慮が加速します

No.2

ゆっくり休み。
またLINEで俺と話そうや。
守ってやりたい。

No.3

自分もここ二三日自死への思考が溢れてる。
自己肯定感が低いからな〜もういい加減生き長らえなくてもいいんじゃないかと考える。
踏ん切りストッパー要因が無くなればすぐにでも逝くんだろうな〜って他人事のように考え始めてる。
色々ツラいな。

No.4

1さんは精神医学に精通してますが患者さんですか?
自殺未遂経験おありのようですね
双極の薬は太りませんか?

主さん、精神を病むのは優しい人が病むんですよ
図太い神経の人は病まないです

ストレス耐性に弱いのもあるけど完璧主義の人が日々、休めない環境で忙殺された毎日、悩みや助けを得られず、1人で苦しんでる人が病むんです。

休むことに罪悪感を感じ、やらなきゃいけないことの「質と量の相克」に悩み、疲労困憊でキャパを超えると、うつ症状が悪化すれば、段々、思い通りに頑張れなくなると焦燥感に苦しみ、自分を責めて絶望感や罪業の念や罪悪感に苛まれ、希死念慮を誘発という負の連鎖や負のループて感じですかね。

No.5

自責の念に苦しむのが鬱になりやすい優しい人

No.6

https://youtube.com/shorts/iGTo8qq95Z0?si=pL9TYWxMWFmmO7Px
主、これ見とき。
俺も主みたいに弱さを見せない男やけど
主を応援する。

No.7

ドリンクバーでココアおかわりした

No.8

>> 1 脳も身体も疲れていませんか? ストレスを溜め込んでませんか? 抑うつ状態では? 体調は? 早朝ウォーキングで日光を浴びると不足した脳… ありがとございます。自分でも原因が分からなくて、漠然と気持ちが塞がっちゃうんですよね。一応不安を和らげる薬を処方してもらってはいるのですが効いているのかどうか分かりません。
今は運動もなかなかできませんが、明日は納豆食べてみますね

No.9

>> 2 ゆっくり休み。 またLINEで俺と話そうや。 守ってやりたい。 また……?!笑
ありがとうね、嬉しい。人と関わらない生活だから知らない誰かと話すことももう暫くしてないな。本当に、助かりたいよ。誰かにどうにかして欲しい

No.10

>> 3 自分もここ二三日自死への思考が溢れてる。 自己肯定感が低いからな〜もういい加減生き長らえなくてもいいんじゃないかと考える。 踏ん切りスト… 普段から基本の考え方が鬱思考になっちゃいますよね、
特にこれから日照時間が減って寒暖差による自律神経の乱れも起こりやすいですから、お互いなんとか乗りきれるといいですね。ビタミンDのグミサプリをお勧めしますよ気休めですが、。

No.11

>> 4 1さんは精神医学に精通してますが患者さんですか? 自殺未遂経験おありのようですね 双極の薬は太りませんか? 主さん、精神を病むのは… 私は優しくないですよ、ただただ自己保身のずるい人間です。
怒られたくない、嫌われたくない、が行動の全てなので。

No.12

>> 5 自責の念に苦しむのが鬱になりやすい優しい人 自分のことが大嫌いだからせめて誰かにあたしのことを好きでいて欲しいと思ってしまうんです、全然優しくないです私は。強欲なだけです

No.13

>> 6 https://youtube.com/shorts/iGTo8qq95Z0?si=pL9TYWxMWFmmO7Px 主、これ見とき。 … ありがとう。天の邪鬼だからこういう動画もいつも斜めに構えちゃうんだけどね、でももっと素直で優しい人間になりたいとはいつも思ってます。お互い上手く生きていけるといいです。

No.14

>> 7 ドリンクバーでココアおかわりした なぬ、ドリンクバーとな。
ファミレスかカラオケ、漫喫か?!楽しそうだな。特製デスドリンク回し飲みしよう?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧