女性の方にご質問です。 ジエノゲストを服用されている方(または過去に服用されて…

回答2 + お礼2 HIT数 77 あ+ あ-


2025/09/17 18:30(更新日時)

女性の方にご質問です。
ジエノゲストを服用されている方(または過去に服用されていた方)はいらっしゃいますか?副作用などはありますか?

私は30代女性です。仕事は接客業をしています(現在休職中です)。
腹痛と排便・排尿時の痛み、生理痛があまりにも酷いため病院に行ったところ、子宮内膜の大腸への癒着と、卵巣のチョコレート嚢胞が見つかりました。
治療のためにジエノゲストという生理を止める薬を飲んでおります。(0.5㎎のもので、1日2回、12時間毎に飲んでいます。)
レディースクリニックの医師からは、副作用はほとんどないと説明されていたのですが、服用後2〜3時間は頭痛と倦怠感と不正出血に伴う貧血で何もできないくらい辛く、、現在は仕事を休職している状態です。また、(これはこの薬のせいなのかストレスなのかは分からないのですが)食欲が増してしまい、浮腫も酷く、何事にもやる気が出ない鬱のような症状も出ています。

このまま治療を続けて良いのかとても不安になり医師に相談したのですが、
「え?今まで何百人にこの薬を処方してきたけれど、そんな副作用が出た人は初めてでびっくりだわ。」
「私も飲んでるけれど、なんとも無いけど?」
「症状良くするには生理を止めるしかないから、薬を飲み続けるか、妊娠するかしかないけどどうする?」
「あまりにも辛くて薬飲みたくない、治療しなくて良い、仕事戻りたいって言うんだったら、ピルもあるけど?あ、あと立ち仕事は辞めて、休み取りやすくて体力的にも辛くない事務とかにした方がいいんじゃない?」
、、と、言われてしまいました。

もちろん病気は治したいけれど、毎日副作用が辛く、いつ治るかも分からず、、
出口のないトンネルを彷徨っているような気持ちです。

治療方や職業など、、
皆様の実体験、ご意見やアドバイスをいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

タグ

No.4365406 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

手術のほうがいいのでは

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 投稿ありがとうございます。
手術するまで大きい範囲ではないとのことで、保存療法しかないと言われています、、
いっそ手術できれば良いのですが、、

No.3

つらいですね。内膜症だけなら温存と思ったけど、癒着だと。大きな病院行かれました?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

>> 3 投稿ありがとうございます。
そして、お優しいお言葉ありがとうございます、、
大きい病院は行っておりませんでした。
レディースクリニックへ2件行き、同じ診断だったため信じ切っていたのですが、、やはり一度診てもらった方がいいのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧