口悪いです。すみましぇん^_^ 旦那の母親(義母)が過保護すぎる、 …

回答4 + お礼0 HIT数 72 あ+ あ-


2025/09/18 07:01(更新日時)

口悪いです。すみましぇん^_^

旦那の母親(義母)が過保護すぎる、

絶対に旦那に言うべきなのに私に言ってきて全部私が怒られる。
旦那が義母から借りたお金も私が返してるけどめんどくさくなりたくないから、旦那の給料って事にしてるのに
嫁は仕事してないの?何してんの?とか言われてうちに支援求めないでとか言われ、

挙げ句の果てには干渉しないから2人で好き勝手暮らして。関わらないでとか言われてるから


旦那名義で家を借りて保証人を旦那の祖母にして


話進めてたらなんで私に相談ないの?勝手に決めて勝手に動いて何なの?とか言われ、



私は働いてるし義母にも支援なんて一度も求めてないし家も旦那名義だから旦那の親族しか無理だから祖母にお願いしてるのに関わらないとか言って結局自分都合でコロコロ変わって
あなたの息子(私の旦那)がお金の事とかは親であるあなたに頼ってるだけで何故、私が怒られなきゃいけないわけ?


そもそも全部私の金で生活してんだよお前の息子は!働いてるって言ってっけど働いてねえから‼️私の仕事の送迎だけな‼️


ふざけんじゃねえ

過保護だろうがなんだろうがどーでも良いけど自分から先に言ってきたんだし関わってくんじゃねえ。


旦那も旦那で働けやカス‼️💢
そしてやたらめったに親に頼ってんじゃねえよ💢💢



って思ってます。


どーせ。
義母なのにそんなこと言っちゃダメだよ。とかそれでも助けられてるんでしょ?とか言ってくる人居るだろうけど、



旦那に頼られて力になれないよ。って言いながら過保護だから結局金貸します。支援します。ってしてる癖に


後々、やっぱ苦しいから払えないからこの分の料金払えだ、返せだ。言ってきて



それを払ってんのもお前〔義母〕が嫌いな私な💢




お前のクズ息子を立てて裏で色々動いてるのは私だから少し考えて私に発言しろ義母だからって何言っても良いと思うなよ。

タグ

No.4365712 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

なんかやたら長文だけど
別れたら解決するのでは?

No.2

なんでそれ(旦那が働いてない事)を義母に言わないのか謎

No.3

ありのままを義母にハッキリ言って全員で旦那さんを教育しないと変わりませんね

主さんは優しすぎるので知らずのうちにダメな旦那を育ててる事になってるので言わない優しさより厳しく旦那を育てる事も必要ですね

そのうち主さんのストレスも限界に達すると思うので体調や精神的に病み出す前に包み隠さず話して今までは旦那を立ててきたけど我慢にも限界があるから後は親子でしっかり教育してくれませんか?
とでも言って義母にも何も言わせないようにしたほうが賢明だと思いますよ

No.4

紙に書いて渡せば?
過保護というより支配力と思うけど黙ってるのも問題だと思うけど

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧