回答6 + お礼2 HIT数 121 あ+ あ-
匿名さん 2025/09/19 21:19(更新日時)
ピアノの先生って変わった人多くないですか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.8 2025/09/19 21:19 通りすがりさん8
私立出だとお嬢様っぽく、国公立出だと真面目で硬派でした。
No.7 2025/09/19 21:12 匿名さん7
私の知ってるピアノの先生方は皆、普通でしたよ。
No.6 2025/09/19 08:43 匿名さん6
そりゃ社会に合わせる必要ないし独創的な音楽だけやってるから変わってくる
No.5 2025/09/18 23:10 匿名さん5
これまで何人のピアノの先生に教わってきたんですか?
No.4 2025/09/18 22:51 お礼
>> 2 私は殴られてました‥。 すぐに辞めました。 え、殴る!? それはありえなさすぎます…酷い… 辞めて正解です。 むしろそんなピアノ教室潰れるべきです。 最近のことですか?
No.3 2025/09/18 22:50 お礼
>> 1 あ〜思います(笑)みんな優しいのだけれど、夢想的で独自の世界観を持っている感じがします。悪い人達はいなかったです。確かに周りの大人と違うとい… そうなんですよね、悪い人達ではないと思います。 ただ個性的な人が多いというか、難しい性格の方が多いように感じます。 最初は良かったんですがだんだんと仮面も剥がれていき… 子供が辞めたいと言ってきました。
No.2 2025/09/18 22:49 通りすがりさん2
私は殴られてました‥。 すぐに辞めました。
No.1 2025/09/18 22:26 匿名さん1
あ〜思います(笑)みんな優しいのだけれど、夢想的で独自の世界観を持っている感じがします。悪い人達はいなかったです。確かに周りの大人と違うというか、変わってらっしゃいます。そんなところが逆に好きですよ。
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(47736)
家庭・家族の悩み(12584)
職場・仕事の悩み(14919)
恋愛/30才以上の悩み(8642)
恋愛/29才以下の悩み(10943)
恋愛/17才以下の悩み(6018)
50才以上の悩み全般(2327)
身体の悩み(7436)
育児の悩み(2839)
性の悩み(7532)
お金の悩み(2771)
介護の悩み(490)
友人の悩み(5077)
学校の悩み(5147)
その他の悩み(20927)
質問(48504)
おしゃべり(14953)
つぶやき(43840)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報