私は30後半の女ですが、最近なんだか歳下の子ってちょっとずる賢い?という気持ちで…
私は30後半の女ですが、最近なんだか歳下の子ってちょっとずる賢い?という気持ちでモヤモヤしています。
前のパート先では、女の子が自分のミスの事で皆んなが騒いでいるのに関係ない顔で別の仕事してて、私のせいにされました。(え?あなたがしてたよね?)と私はすごくモヤモヤしました。
あと、本当に余計なことしか言わない男が私をプライドが高そう〜!とか嫌なイジリをしている時に後ろで頷いてたくせに、他の人の前では「私の名前さんの何を知ってるんですかね⁉︎」と庇うフリしたり、、、。
今の職場で、男の子にこうした方が良いですよと言われてその作業をしていたら、結局私が最初にしていた作業で良かったみたいで、上から注意を受けました。その時その男の子も自分は関係ない顔して作業してました。
なんで皆んな私がやりました。すいませんって一言言えないんですかね?そんな責めないのに。その場でお前が犯人って言っても自分の立場が悪くなりそうで言えませんでした。
タグ
No.4366762 2025/09/20 12:58(悩み投稿日時)
たまたま働いている子がそういう子だけな気もします。
確かに若さ故の許されるところあります。
でも逆にだから許されないこともあります。
年齢関係なくその人の性格な気もします。
だけど、どちらにしても
素直に間違えたときはすみませんといえる、言い合える職場でありたいですよね(泣)
私も30代半ばなので、
色んな同僚がいるなと思うので…
- 共感0
- ありがとうが届きました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧