大至急!!たしかな理科の学習 1年 の答えをお持ちの方、P34、35の答えを書き…

回答3 + お礼4 HIT数 92 あ+ あ-


2025/09/20 22:59(更新日時)

大至急!!たしかな理科の学習 1年 の答えをお持ちの方、P34、35の答えを書き込んで貰えないでしょうか?身の回りの気体の性質のところです!答えを学校に忘れてしまって友達にLINEはテスト期間だから禁止されててここしかないんです、!よろしくお願いします!!

タグ

No.4367062 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ヘモグロビンだね間違いなく

No.2

>> 1 多分違います。

No.3

問題文さえ分かれば答えられるよ

  • << 5 気体の匂いを嗅ぐ時はどのようにして嗅ぐと良いか、炭酸水から出てくる気体を試験管に集めて、石灰水を入れるとどうなるか、石灰石のかわりに使うことができるものを書きなさい、試験管に集めた二酸化炭素に緑色のBTB溶液を入れてふると何色になるか、です。よろしくお願いします。

No.4

>> 3 ほんとですか!?ありがとうございます、!

No.5

>> 3 問題文さえ分かれば答えられるよ 気体の匂いを嗅ぐ時はどのようにして嗅ぐと良いか、炭酸水から出てくる気体を試験管に集めて、石灰水を入れるとどうなるか、石灰石のかわりに使うことができるものを書きなさい、試験管に集めた二酸化炭素に緑色のBTB溶液を入れてふると何色になるか、です。よろしくお願いします。

No.6

手で仰ぐように嗅ぐ

白く濁る

卵の殻

黄色

No.7

>> 6 ほんとに助かりました!ありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧