男性が頑張っている姿を見て女性はどう思うんですか?

回答19 + お礼15 HIT数 359 あ+ あ-


2025/09/24 23:46(更新日時)

男性が頑張っている姿を見て女性はどう思うんですか?

25/09/21 17:03 追記
簡潔にしすぎました(笑)

例えば仕事や自分を磨くために勉強なり運動なり頑張っている男性 ということで

25/09/21 17:37 追記
重ねて最後の質問になりますが、男性が「何をした時に」頑張ってる、と感じますか?

タグ

No.4367423 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

なにを?なにを?

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 例えば仕事

No.3

頑張るのは普通
男でも女でも

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.4

がんばれー!って思うよ。
もうちょっと設定が詳しかったら詳しく書けるけど。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.5

>> 3 頑張るのは普通 男でも女でも 特に特別な感情は抱かない、という解釈でよろしいですか?

No.6

頑張ってる人はカッコいいし美しいと思う。
でもそれが独りよがりだったり、周りに迷惑かけたりしてると痛々しく見えるかな。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.7

>> 4 がんばれー!って思うよ。 もうちょっと設定が詳しかったら詳しく書けるけど。 この質問をした理由や設定はあることはあるんですが、まず先入観無しで回答いただきたかったので簡潔に質問しました

でも簡潔にしすぎました(笑)

仕事で集中して頑張ってて、ある一定の成果を上げることができた男性、ということで

No.8

>> 6 頑張ってる人はカッコいいし美しいと思う。 でもそれが独りよがりだったり、周りに迷惑かけたりしてると痛々しく見えるかな。 周りに迷惑かけるようなことで努力したらいかんですね。
例えばギターの練習とか言って夜中までやってたりとか…

No.9

好きな人だったら見てるけど、そこまでじゃなかったら特別な感情がわくかどうか、
好感度なかったらスタンドプレイに見えるかも。
好きな人だったら努力してて報われなかったら優しくしたくなる。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.10

見せようと思って頑張ってるのを女性は敏感に見抜く

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.11

そうそう、女を意識して頑張ってるのは引くわ。ダサいって思う

  • 共感4
  • ありがとうが届きました

No.12

>> 9 好きな人だったら見てるけど、そこまでじゃなかったら特別な感情がわくかどうか、 好感度なかったらスタンドプレイに見えるかも。 好きな人だっ… ありがとうございます、
実はこの質問をした経緯はとある動画で、「例えば同じ『頑張っている』という行為でも、男性と女性では見ているところが違う」「故に「男性が思う異性に対する『頑張ってるね!』という気持ち」と「女性が異性に対する『頑張ってるね』という気持ち」は実は違う」
というのにちょっと興味を惹かれて、質問してみたところです
最後の質問になりますが男性が「どういう行動をした際に」頑張ってると感じますか?

No.13

私は男性がどういう行動をした際に頑張ってると感じるかは、自分(女性のこと)の話をちゃんと聞いてくれて、自分が聞いたことに対して調べてくれたり提案してくれたりする寄り添ってくれる姿かなぁ。

寄り添う力じゃないかな。女性が10聞いたら20で返してくれるくらい自分のことを見てくれる心の行動を女性は見てるし、頑張ってくれてると感じます。

No.14

家事
育児
聞き上手になる努力
近しい人を助けること
高収入に繋がること
かな?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.15

>> 13 私は男性がどういう行動をした際に頑張ってると感じるかは、自分(女性のこと)の話をちゃんと聞いてくれて、自分が聞いたことに対して調べてくれたり… これ他の女性の方も同意見でしょうか?

No.16

その意味で言ったら男が女じゃなくてかなり個体差あると思います。個でもタイミングによって変わってくるっていうか。
好きな人が自分のために頑張ってると嬉しいけど、あざとさとかへんてこな頑張り方が見え隠れしたら嫌いになると思います。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.17

>> 14 家事 育児 聞き上手になる努力 近しい人を助けること 高収入に繋がること かな? >>近しい人を助けること
高収入に繋がること

女性はここをみているとは言いましたね。ここは正直否定する気はないです

これはその男性のスペックを測る材料だからです。基本的に女性は男性の「能力」の部分を強く見ます。より優秀な遺伝子を遺さなければならないので



男性は女性とみている努力が違う、といいましたが
男性は「その努力による将来性」をみるために努力の行動と結果を見ます

女性は「努力というよりはそこから読み取れる人格と献身性」を見るようです。行動を見るというよりは向き合い方をみるというのに近いのだと

違うことのようでもちょっと似てる部分もありますし、女性が結果をみないわけでもなければ男性も姿勢をみないわけではないです


ところが、この違いのせいで大体夫婦喧嘩が起こるんですよね

No.18

男も女も、というか夫も妻も相手をののしるから差が出るんだと思う。夫婦で考え方に違いが出たときに、どうしたら同じけんかをしなくて済むか、どうしたらいいほうに向かうかを共通の目的にして話し合いたい。

仕事頑張ってたりは感謝しますし伝えます。自由や夢などをいろいろ犠牲にして家庭にお金を持ってきてくれてるから。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.19

>> 16 その意味で言ったら男が女じゃなくてかなり個体差あると思います。個でもタイミングによって変わってくるっていうか。 好きな人が自分のために頑張… 勿論男性女性だけで全てが決まるわけではないですが、もう既に「傾向」はみえてますよ

「自分のために頑張ってくれているか」女性は献身性を見るんです。

男性は(これも傾向ですが)「結果につながるか」を見ています。

逆に言いましょう
女性は「自分のためにならない努力が嫌い」で、男性は「結果が出ない努力が嫌い」なんです

No.20

>> 18 男も女も、というか夫も妻も相手をののしるから差が出るんだと思う。夫婦で考え方に違いが出たときに、どうしたら同じけんかをしなくて済むか、どうし… 罵るのは第二段階。第一段階の「すれ違い」はここから大体生まれます

単純な話ですよ、男性は女性の努力を「やった」「やらない」で判断し、女性は男性の努力を「自分のためになるか」「ならないか」で判断するんです

1さんのようにそこを理解したうえで日々感謝をお伝えされてるのはとても素敵だと思います。
このスレッドを立ち上げた理由はまあ、動画見て影響されたのもありますけど、この「性別による捉え方の違い」の…理解とまでは行かなくても、耳に入れることだけでもまた違うと思いました

身体の作りも違ければ脳から出されるホルモンさえ違うんです。違いをまず「理解」することの大事さを学びました

No.21

なるほど、ざっくり、それならそれでいいですけど、

例えば資格を集めるのが趣味の男、頑張ってる自分が好きな男、などはカッコ悪いと思います。営業にコツコツ回って仕事をとって会社を潤した男はかっこいいと思います。山中教授の努力はかっこいい。動機が自分のためじゃなく世のためだからです。
好きな人や配偶者の努力はどれも応援したい、結果がたとえ出なくても真摯な顔が好き。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.22

>> 21 頑張ってる自分好きが行き過ぎれば確かに気持ち悪いですが、頑張ってる自分が好きか嫌いかではなく人のためになるものか否かで男は判断しています。人のためになるもので頑張ってる自分のこと、ある程度好きでもいいと思いますけどね。仕事の結果にもつながりますよ?

資格だって、山中教授はそれこそたくさんの資格をお持ちです。それを世のために使ってるか否かですよ

「世のためになる努力か否か」という部分は男女でも共通するのはそうかも知れませんね。でもそれ以外ではもうここからすれ違いが始まっています

ただ「世の中のためになる努力」は間違っていないということだけは再認識できました。ありがとうございます!

No.23

主さんは離婚経験あるんですか?😢

前の奥さんが見返りを求める(自分の為になるかだけ判断するような)碌でもない妻だったんですか?😰

主さんが言う「結果が出ない努力が嫌い」とは仕事だけの事ですか?

男性に限らず、私も結果が出ない努力は嫌いですよ(笑)男女いっしょだと思いますそこは。

No.24

>>17
「努力というよりはそこから読み取れる人格と献身性」は確かにそうかも。
女性にとっての男性の価値は「自分と子供を助けて守ってくれる存在かどうか」が一番 大きくて、そこに繋がる努力は喜ぶし、そうじゃないなら他人事の努力で評価しないかなって思います。
女性にとって男性って、自分や子どもの味方じゃないなら、力が強くて攻撃的な恐ろしい存在なので、自然とそういうところを重視する気がします。あくまで傾向ですけど。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.25

>> 24 良し悪しとか善悪ではなく、生物としての役割からくる価値観として納得しかない意見です。

男って正直攻撃的ですよ。なんでなのかわからないけど「その群れやグループでのリーダーになりたい」みたいな闘争心(言い方よくすれば向上心)を植え付けられてる感じはします

だから結果と行動のみに焦点が行く傾向あるっていうのちょっとわかります。

No.26

>男性が頑張っている姿を見て女性はどう思うんですか?

好意を感じますよ。

>例えば仕事や
>自分を磨くために勉強なり運動なり頑張っている男性

仕事は、ある程度は頑張って当然だと思うので、むしろ楽しんでやってる人がいいですね。
自分磨きは、どちらかというとキモいです。

私は趣味を頑張ってる人が好きです。

例えば、
趣味のスポーツでタイムを出すために筋トレしてる、とか。
趣味のプラモデルを作る時間とお金を得るために仕事を速くしてる、とか。

アニメ見るとか受け身の趣味じゃなくて、タイムでも良いけど、何かを「作る」趣味の人。

>男性が「何をした時に」頑張ってる、と感じますか?

こちらに優しくしてくれようとした時、でしょうか。

あ、あとは内面を言葉にしようとしてくれた時、ですね。

大抵の男性は、対外的なことは頑張って生きてると思うんですよ。
でも皆さん、自分の内面を見つめるのが苦手です。

ちゃんと自分の中から出てきた言葉を伝えてくれたら、例えそれが弱音だとしても、嬉しくなります。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.27

見つめるのが苦手なんじゃないです出すのが本能的に苦手なんです

自分磨きは必要だと思うんですが、それをひけらかさないことが大事なのかもしれないですね

No.28

男女問わず頑張ってる人はエライって思う。
ただしんどそうに頑張る人は大変に思える。
楽しんで頑張ってる人は魅力的に見えます。
イキイキしてるって感じかな?
自分もそうありたいと思うし頑張ってます。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.29

男女は多かれ少なかれ、自分の内面を100%出せる人なんていないですよ。

猫かぶってるでしょそりゃ。それで結婚したが、化けの皮剥がれて「こんな人とは思わなかった!」で離婚したはよくあるパターン(笑)

主さんは結局、恋愛で悩んでるのかな?

トラウマあるんちゃう?

女性不信?

だいたい女性不信になる男は、離婚歴あるから。

男性が頑張ってる姿を見て女性はどう思うか?

好きな男性だったら、頑張ってる姿以外でも何でも女性は好きです。口開けて寝てようがうんこ💩してようが(笑)どんな姿でも好きです。

好きな男性以外なら、そもそも自分の視界に姿が入ってこないし入れようとしないし(興味なし)入っても何も思わない。

自分磨きは男性はあんまりいらないんでは?美容とかの自分磨きでしょ?いらんよ男は(笑)

女性は自分磨きが必要だけど男はありのままでいいです。

今回の主さんのこの「男性が頑張ってる姿を見て女性はどう思うか」の質問の答えは「個人でそれぞれ違う」です。

No.30

>> 28 男女問わず頑張ってる人はエライって思う。 ただしんどそうに頑張る人は大変に思える。 楽しんで頑張ってる人は魅力的に見えます。 イキイキ… いいですね!それはなんかこう、自分もそうありたいなって思います

No.31

自分が休みの日には見たくない。私は、なるべく店員も、女性を選ぶ。

No.32

努力をしている人がどんな人かと
相手に興味を持たれているか次第かな

同じ努力をチー牛と大谷がしても
十中八九大谷でしょう
主はチー牛っぽいけど

  • << 34 どうせ面と向かって言える度胸もねえクソが、吠えてんじゃねえよ あーこういう奴本気で殴りてえ! いや殴らないと気がすまないわ。調べさせてもらうね

No.33

>> 32 おお、挑発してきましたね。見た目も中身も分からない相手に、自分は痛い目を合うことないから暴言吐ける雑魚は気楽でいいねぇ

実際会ってみようか?俺がチー牛かどうかそこでわかるだろ?

No.34

>> 32 努力をしている人がどんな人かと 相手に興味を持たれているか次第かな 同じ努力をチー牛と大谷がしても 十中八九大谷でしょう 主はチ… どうせ面と向かって言える度胸もねえクソが、吠えてんじゃねえよ

あーこういう奴本気で殴りてえ!
いや殴らないと気がすまないわ。調べさせてもらうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧