既婚の人に聞きたいです。 結局、結婚は何が一番大切だなと思いましたか? …
既婚の人に聞きたいです。
結局、結婚は何が一番大切だなと思いましたか?
私は独身一人暮らしの28歳。
彼氏はいます。結婚の話も出てますが、彼氏は正直将来性がないです。
電気工事士なのですが、手取りが17万しかないらしく。
私も契約社員で、収入はそんな多くはありません。
性格は優しいです。モラハラとか無縁の人です。(過去に付き合ってきた人たちは将来性はありますが、モラハラばかりでした。)
私も何が一番大切なのかわからなくなってきてしまって。
お金も大事。中身も大事。でもそんな人なかなかいない。
ご結婚してる方、何が一番大切なのかどう結婚まで踏み入れたのか知りたいです。
タグ
結婚で大切なのは、深く考えないことです。彼氏の月収が17万なら、主さんも同じく月17万稼ぎ、世帯収入を月34万にすればいいだけです。性格が優しく、モラハラと無縁の人なら最高です。サッサと結婚しましょう。
そもそも月収が高い人=将来性がある人っていう、その基準は何ですか?そんなにお金が欲しいなら、お金と結婚したどうですか。
価値観の一致と、
価値観の不一致を昇華できる関係性ですね。
「昇華」とは価値観を一段と引き上げることです。
ただの喧嘩で終わらない、ただの物別れで終わらない。
不一致を尊重しあったり、面白がったり活用したりすることです。
一致する分には楽ですけれど、一致することばかりとはいきませんから。
結婚すると一番話題に上がるのがお金のことです。
お金の心配から心の余裕を持てなくて喧嘩が多くなります。
周囲の暮らしとも比べることになるでしょう。
子供が出来ればさらに生活が苦しくなり我慢も増えます。
愛でご飯は食べられません。
主が正社員で働き続けるという事が可能でないのなら
空い結婚生活が待ってると思います。
子供を希望してないのなら今焦って籍を入れることはないと思います。
今はみんな晩婚ですし。
もしかしたら30代で良い条件の人に出会うかもしれません。
今の条件で誰かのものになってしまうのはリスクしかない気がします。
もう少し考える時間が必要だと思いますね。
本文、返レスを読んでると自分を棚上げしているので難しいでしょうね。
結婚生活が長いのに仲の良い夫婦、結婚して間もないのに不仲になる夫婦、何が違うか?と言ったら単純な事で前者は性格の良い者同士の夫婦で、後者は性格の悪い者(未熟者)同士の夫婦だからです。
夫婦に限らずきょうだいも友達関係も性格の良い者同士は長く良好な関係でいられるし、性格の悪い者同士は関係悪化して破綻する。
人間は類友なので給与が安くてもいいから楽な仕事がいい者は同じような者と縁するし、男性に経済依存する事を考えている女性ほど家事育児をしませんしね。
そもそも論として、人生ってのは安泰平和が用意されてないので、楽をしてたい人、腹をくくれない弱い人、ビビリの人は結婚に向かないと思います。
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧