旦那が海鮮丼の飲食店に勤めているんですが、魚のアラとか、お客に出せないというマグ…
旦那が海鮮丼の飲食店に勤めているんですが、魚のアラとか、お客に出せないというマグロのカス部分を角煮にしたものをしょっちゅう貰って帰ってきます。
こういうのって普通ですか?
物価高社会的にはものすごく有り難いんですが、店長さんにお礼の品とか送った方がいいでしょうか?
送るとして菓子折りとかでいいのでしょうか。
タグ
No.4368191 2025/09/23 09:22(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
店の方針だとか店長や料理担当者の意向だとか、色々とありますが普通と言えば普通です。
破棄するところが多く出るからもったいない。
→けど売り物にはできない。
→希望者が持ち帰る。
どういう経緯で貰ってるのかを旦那さんに確認して、旦那さんにだけ融通してもらってるようなら菓子折りでも。そうでなければ特に不要かと。
皆さんレスありがとうございます。
貰っているのは旦那だけでなくスタッフの皆さん定期的に貰っているみたいです。
他の人がお礼している様子があるか旦那に確認してみます。
角煮がお金払ってもいいくらい美味しいです…
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧