高一女子です。拒食と過食を繰り返してしまいます。ダイエットをして6kg痩せた頃か…
高一女子です。拒食と過食を繰り返してしまいます。ダイエットをして6kg痩せた頃から拒食だったのですが、1ヶ月前から過食をしてしまうようになりました。(非嘔吐です)
最近は過食の頻度も高くなってきたし、体重も3kgほど増えました。自分の身体を見るのが辛いです。毎日運動はしています。
普段は下剤を使ったり、この間1度だけ自分で嘔吐をしてしまいました。
やめようと思ってもストレスを感じたり自分の許容範囲をこえてしまうと過食してしまいます。どうしたら治るのでしょうか?
親にもいえず、病院にも行っていません。
ずっと頭の中は食のことばかりでほんとに辛いです。優しく話してくださると嬉しいです
25/09/23 22:33 追記
身長150cmで体重は37〜40kgを行き来しています
タグ
私も高校2年から摂食障害患いました。
もともと細身ではありましたが激やせし、何より、精神的に辛かったです。
過食も拒食も精神的なものが原因なので、出来ればお母さんに相談して心療内科を受診なさって下さいね。
私の場合は母親にさらに追い詰められ、責め立てられましたから、お母さんの性格等にもよりますが。
ご自分を責めたり、治さなきゃと焦ったりしてもかえって悪くなります。
何か趣味や、少しでもリラックス出来ることを見つけられたら…。
- 共感0
- ありがとうが届きました
身長、体重からベストでは?また、運動もしているならその年代は食欲有って当たり前。但し、スイーツやお菓子に手が出るだろうけど間食はなるべく控えるように。規則正しく三食採りましょう。
- 共感1
- ありがとうが届きました
削除されたレス (自レス削除)
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧