生徒の親が死んだら、PTA役員の方は先生から連絡を受け取っているのでしょうか?ち…
生徒の親が死んだら、PTA役員の方は先生から連絡を受け取っているのでしょうか?ちなみに先生には生徒には言わないように口止めしてあるのですが、一部のクラスメイトが妙に優しい気がして…(気のせいかも)。親は全然PTA役員ではなくて、高校の保護者の方々とは一切繋がりがないはずです。
タグ
No.4368574 2025/09/23 23:35(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
バレてないと思いますよ。
今は個人情報に厳格だし。
それにしてもいまだに新聞に載せる人もいるんですね。
クラスメートが優しいような気がするのは、あくまで気のせいなのでは?
お母さまのお悔やみを申し上げます。
公立こども園での話になりますが、元PTA役員です。
規約で、園児の保護者(一親等まで)が亡くなった場合には御香典を出すと決まっており、先生から連絡を受けて、四役(会長、副会長、会計、書記)で御香典を持って、参列させていただきました。
先生も同じで、その先生は家族葬だったため、御香典だけお渡ししました。
ただ、主さんのケースでは、先生に生徒には話さないでとお話ししていたなら、御香典の規約があるならその話をしたときにPTA役員には話しても良いか聞かれそうな気がしますけどね…。
規約が無いなら、わざわざ報告はされないと思います。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧