友人がみんなで昼食を食べている際、下ネタのある話題を話してきます。具体的には下の…

回答4 + お礼1 HIT数 83 あ+ あ-


2025/09/24 09:33(更新日時)

友人がみんなで昼食を食べている際、下ネタのある話題を話してきます。具体的には下のような感じで話していました。

「クラスで元カレに他の女子が乳首とか乳輪みせて、その後元カレからLINEでそれオカズに抜いたって送ってきたんだ、絶対もうあれじゃん、セックスするでしょ?もうやってるかもしれないし。きもいよね!!」

…という感じ。正直、友人とはそういう事を話す中では無いし、ご飯中に聞きたい話題ではないです。普通に気持ち悪い。

この件以外にも、トイレで彼氏のをやってあげた、等という内容も話していた事があります。

友人にはっきり言っていいのでしょうか?また友人についてどう思いますか?

タグ

No.4368662 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

創作はもぅいいよ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

>> 1 ほんとです。むしろ普段は普通な感じで、最初は下ネタダメなタイプなんだと思ってました。

No.3

実話なら、一皮剥けて勘違い暴走中の女なのでは。
耐えられないなら、縁切る覚悟で注意した方が良いでしょう。

No.4

クラスでって事は高校生か中学生くらいなのでしょうか?しかしそれは普通に大人でも相手や場所を選ぶ、基本的には慎むべきトピックですね。昼食食べながらする話題ではない気がします。
なんかそういうのを恥ずかしがらずにあけすけに話すのがカッコいいと勘違いしてそうなイタさを禁じ得ません。
「そういう話題ちょっと無理。ご飯食べる気失せる」とはっきり言っていいと思います。

No.5

皆で食べるとあるけど、スレ主さん、問題の友人の他に何人いるの?
当人以外の人に相談することは出来ない?
ほかの人は、興味津々で聞いてるの?
ほかの人も食べる時に話されると困るねと言うことなら、
嫌だと思っている人達とタッグを組み、下ネタを話しだしたら、
面白い話題を提供(皆が毎日1人づつ)
その話に乗っかる。

問題の友人に話をさせない。

本人に言えるのなら、「食べ終わった後に話そうよ。
食べながらする話題じゃないよ」と言ってみる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧