卵の白身だけ使用した簡単な料理ってありますか? 黄身だけを使用したい機…
卵の白身だけ使用した簡単な料理ってありますか?
黄身だけを使用したい機会が多くて
残る白身は捨てるのは嫌ですし
何か利用出来ないかなと。
白身はメレンゲに出来るけどメレンゲやお菓子以外、
おかず系の料理で何か使えるか教えてください。
わがままですみません。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
1. 卵白のふわふわ焼き(卵白オムレツ風)
材料
卵白:2〜3個分
塩・こしょう:少々
お好みの具材(ネギ、チーズ、ハムなど)
作り方
卵白を軽く泡立てる(メレンゲほどじゃなくてOK)
塩こしょうで味付け
フライパンに油をひいて、具材と一緒に焼く
両面焼いて完成!
→ ふわっと軽い食感で、朝食にもぴったりです。
🥣 2. 卵白スープ(中華風)
材料
卵白:1〜2個分
鶏ガラスープの素:小さじ1
水:300ml
塩・こしょう:少々
ネギやわかめなど:お好みで
作り方
鍋に水と鶏ガラスープの素を入れて沸騰させる
卵白を溶いて、細く流し入れる(ふわっと広がります)
味を整えて、具材を加えて完成!
→ とろっとした卵白が優しい味わいで、体にもやさしいです。
🧆 3. 卵白入りつくね・ハンバーグ
卵白はつなぎとしても優秀です!
使い方
普通のつくねやハンバーグのタネに、卵白を加えることでふんわり仕上がります。
黄身よりも軽く、低脂肪なのでヘルシーです。
🍘 4. 卵白せんべい(焼き煎餅風)
材料
卵白:1個分
醤油:小さじ1
片栗粉:小さじ1
ごま:少々
作り方
材料を混ぜて、薄く広げる
フライパンで弱火でじっくり焼く
カリッとしたら完成!
→ おつまみにもなる、香ばしい一品です。
なるほど・・・・。
あなたは、工夫して料理を作るのが好きみたいですね😊。
味付けはあなた次第ではあるけれど、
例えば・・・・
白身だけを集めて『蒸して』見たらどう?(笑。
お菓子の『グミ』らしきな物ができるかもよ・・😅。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧