職場での体型への偏見に悩んでいます。 30代、身長150前半、体重60後半から…

回答9 + お礼4 HIT数 188 あ+ あ-


2025/09/25 16:47(更新日時)

職場での体型への偏見に悩んでいます。
30代、身長150前半、体重60後半から70前半の女です。未婚彼氏無し。

仕事が忙しく、お菓子を食べたり食事をしてストレス発散+頭を働かせています。
職場で最近怠惰な印象を持たれているのを感じます…仕事はしているし残業もしています。

朝昼晩の他にロッカーと引き出しにスナックや菓子パン、ラーメンを常備しております。
甘めのお菓子一袋、チップスター、グミ、などを1日の間食にすることが多いです。太るのはわかってますが楽しみなのでやめるつもりはないです。

それに対して、上司から間食が多いだの匂いについてチクチク言われたり、あくびがうるさい(全然してないですし生きていれば誰でも自然と出てくるもの)など言われているようです…
近くの席にベジタリアンやジム通いの女がいるため余計に体型で印象を決めつけられている気がします…。この辺りは近々セクハラとして申告しようかと考えています…。

食事については変えるつもりはなく、運動も嫌いなのでするつもりはないです。ただ少し偏見を向けられて必要以上に嫌な対応やセクハラをされることに対して、どうしていけばよいと思いますか?

タグ

No.4369119 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

体臭や飲食物の臭いの管理を怠ることは
スメハラです

No.2

職場にお菓子食べに行ってるんですか?
せめて音
臭いがが出ない物にしたら?
知り合いに似たような身長体重の人いるけど横から見たら土偶みたいですよ

No.3

体系は自分が損をするだけで終わるけど、ニオイは迷惑だと思う。自己管理がダルダルな人にしか見えない

No.4

匂いって何のにおいだろう?
確かに体系についての批判はセクハラで訴えていいと思います。

同じような体系でも批判されたりなじめない人と、みんなと分け隔てなく接せれる人の違いって周りではなくその本人にあると思いますよ。
私はこうだから悪くない!私が太ってて何が悪いの?って考えだから周りも必要以上にあなたを叩きたくなるんだと思います。
実際そうだとしても、自分で今の自分がベストだと思ってるなら自信持ってればいいし笑いに変えられるくらいの余裕があるといいですよね。
体系がどうであれ愛されるキャラの人っているじゃないですか。
そういう人を参考にしてみたら周りの扱いも変わるんじゃないかと思います。

No.5

>> 1 体臭や飲食物の臭いの管理を怠ることは スメハラです たまに匂いの強いお菓子を食べることはありますが、配慮して少しずつ出して食べるなど気を付けているので、ハラスメントとされるようなレベルではないはずです。

No.6

>> 2 職場にお菓子食べに行ってるんですか? せめて音 臭いがが出ない物にしたら? 知り合いに似たような身長体重の人いるけど横から見たら土偶み… 当たり前ですが仕事のためです。多忙なので頭を動かすためにも食べています。
因みに匂いが強いものはあまり食べていないです…。袋の音がうるさいなど言われる事があるので、少しずつ出して食べてます。

No.7

食べるのが楽しみなのも
運動が嫌いなのも仕事には一切関係ないです。

でも就業時間に不必要な間食には好感は持てないです。
グミや飴程度ならまだしも
匂いや音のする食べ物はダメだと思います。

我慢できないとしたら
周囲の方とくらべて怠惰と感じてしまわれるのも仕方ないです。

No.8

休憩時間内の飲み食いに文句を言われているんですか?

No.9

気にしない!一択です!
職場に太ってる人いますが、太ってる限りずっと言われます。何かあると体型のせいにされてひそひそされている。
だから周りの人のために痩せる?おどおどしながら気を遣って神経すり減らす?
そんなことしたって、周りの人は何にも感じません。
お友だちじゃないです。仕事仲間です。
自分の仕事だけに集中して、仕事の範囲内で会社や周りの人の役に立てるように頑張ればいいんです。
体型を気にせず周りの陰口にも影響されず普通に接してくれる人には、丁寧に誠実に付き合えば良いと思います。
わざとべたべたしてきて、あなたから情報を得て陰口のネタにするような人には注意してください。

No.10

>> 7 食べるのが楽しみなのも 運動が嫌いなのも仕事には一切関係ないです。 でも就業時間に不必要な間食には好感は持てないです。 グミや飴程… 匂いのするお菓子ですが、
たまにカルパスやスルメや乾物をつまむことはありますが、極端なものばかり食べているわけではないんです…

No.11

>> 8 休憩時間内の飲み食いに文句を言われているんですか? いえ、仕事をしながら食べています。
(飴やらガムやらグミやゼリーなど食べてるひとは他にもいます)

No.12

羨ましいです
うちは飲み物オンリーです

No.13

あめやグミはまだわかるがお菓子をぼりぼり仕事をしながら食べてたらそれはすこし非常識なような気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧