LINEで男の嘘を見抜く方法について検索したところ、いまやり取りしている方がそれ…
LINEで男の嘘を見抜く方法について検索したところ、いまやり取りしている方がそれに全て当て嵌まっていました。
相手の言ってる言葉は全て本当かもしれないけれど、信頼していた男性に裏切られたと感じてから、信じるのが怖くなって、どうしても疑ってしまいます。
ならもうやり取りするの辞めたら?と思われるかもですが、前の失恋が最後の恋になるのは嫌です。
どうしたら信じてあげられますか?
浮気しない男も多いし。
恋愛に限らずうそをつくものと思ってるほうが間違い少ないと思う。
嘘をついたとして許せるかじゃないの?それで恋愛したくないならしなければいいしまた楽しみたいなら楽しめばいいと思う。あなただって相手が嫌になるかもしれないし。
- 共感0
- ありがとうが届きました
検索したのは既に前提が疑ってたからで、検索したから、ではないですね。
なので、その男性とのやり取りで、相手が嘘をついている可能性よりも、先ず、自分が遠ざける事からしている状態が不味いです。
コレが信頼に値する男性がいた時でも、別の理屈を捏ね出すので。
気になるのが恋愛を思い出づくりの様に捉えている点で、相手に依存した形で、成立させようとしているのではないかと。
相手ベースで物事を考える様になるので、それは振り回されるのが当然なわけで、自分が具体的にどうしたい、がない限り、素敵な人は見つからないと思います。
- 共感0
- ありがとうが届きました
そもそも、まだ相手のことをそんなに知らなくて
信頼関係も何も築けてないのに
信じようとしてるのが間違いなのでは??
信頼関係って直接会って、時間を共有して
いろんな事を一緒にやって乗り越えたりして
作られるわけなので。
前提として
相手にとって自分が失いたくない存在
になるところから信頼関係のスタートだと思うのですが。
- 共感0
- ありがとうが届きました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧