30代、女です。 旅行が大好きで色々な所へ行きたくてリゾートバイト(来月末まで…

回答2 + お礼2 HIT数 60 あ+ あ-


2025/09/26 09:29(更新日時)

30代、女です。
旅行が大好きで色々な所へ行きたくてリゾートバイト(来月末までの契約)を始めました。
長野にある旅館で働いてますが、60代の先輩(女性)からの当たりが強くて嫌です。他の派遣仲間も同じ目に遭ってます。
先輩が大量の食器を重そうに持ってるのでお手伝いしようとすると「手を出さないで!」「手が空いてるなら自分で仕事探しなさいよ!」とか、食器の置場所が分からずキッチンスタッフに聞こうとしたら「最初に確認しなさいよ!」と言われました。
食器を拭こうと布巾を持ったら「それ私が使うやつだから勝手に使わないで!厨房の器具を拭くために置いてあるのに」とか、片付け作業の際、洗浄機の掃除をしようとしたら「私がやるからいい!手を出さないで!」と怒られました。
ある時「それなりに給料貰ってるんだから厳しいのは当たり前」「仕事頼むとき“お願いします”とか“有難う”なんて言わなくていい。仕事なんだから当たり前」など社員さんと話してるのが聞こえてきた。

どうしたらいいですか?
皆さんはリゾートバイト先で嫌な思いをしたことありますか?

タグ

No.4369542 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 ユニオン作って。命令形で話さないでという コメントありがとうございます。

No.4

>> 2 そいつにこれやってという。お願いしますはいわない。 でも相手が言った手を出さないで、他をやっては間違ってないと思う。バランス崩すしね。 コメントありがとうございます

料理長から「手が空いたら、周りを手伝うようにして」「協力し合えば早く終われるから」と言われたので、つい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧