高校生です。10歳の時に食あたりか何かで吐いてしまってから原因の分からない吐き気…

回答5 + お礼5 HIT数 157 あ+ あ-


2025/09/28 14:36(更新日時)

高校生です。10歳の時に食あたりか何かで吐いてしまってから原因の分からない吐き気に悩まされています。
中学生の時に大きな病院で内視鏡検査も受けてみましたが、ここまで綺麗な胃は見たことないと言われました。そこから機能性ディスペプシアですと診断され服薬も続けてきましたが、寝込むほどの症状は改善するものの、完全に吐き気が無くなることが無く、受験や就職など、将来のことに不安が募るばかりです、、
今のところ程度は悪化したり改善したりを繰り返していますが、ネットで調べると大体がんなどの怖い病気しか出てこず、更に不安を煽られる状態です。
同じように慢性的な症状に悩まされている方いませんか?普段の生活で、どのように対処されていますか?

タグ

No.4370002 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 血液検査でがんはわかるので違うと思います。診断どおりの機能性ディスペプシアかな。不安がまた吐き気を引き起こすという。吐き気止め処方されないの… 吐き気止めはお願いしたら貰える感じで、ご飯が食べられるぐらいには回復するのですが、0にはならないのと副作用の眠気が凄いんですよね、、重たい病気では無さそうで良かったです。

No.4

>> 2 水道水を多量に飲むことないでしょうか。 掲示板でもたまに水道水を飲んでお腹の具合いが悪くなった、吐きそう…といった投稿あるんです。 … 家には少しお高めの浄水器があるのですがそれで防げているものでは無い感じでしょうか?気を付けてみます。

No.7

>> 5 逆流性食道炎とか、胃酸過多とか、どれも大丈夫ってことですよね。 改善されるといいですね。よく噛んで唾液と混ぜて消化させてみるとか。お大事に… 温かいお言葉ありがとうございます!

No.8

>> 6 Google検索 水道水に含まれるフッ素は浄水器で除けますか? フッ素除きは浄水器により異なるようですよ。 自分は2.5㍑の麦茶を… なるほど。ご回答ありがとうございます!

No.10

>> 9 ご回答ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧