注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

生きることへの苦痛

回答7 + お礼7 HIT数 1325 あ+ あ-

ツバサ( 20 ♀ Nizsc )
07/08/10 03:25(更新日時)

去年までひどかった自殺願望、リスカが今年に入ってだんだんおさまってきてましたが…また少しずつ「リスカしたい」「死にたい」と思ってきました。そう思うのはだいたい仕事が主ですが、あとは彼氏と喧嘩した時です…。
最近は…泣きながら仕事(接客業)してる日も多く自分の手首をまた切りたくなります(汗)最近は仕事で鬱になりそうです…。
生きてることが苦痛、息をしてることも辛い、そう思うのは仕事だけではありませんが…周りを見ればみんな楽しそうな顔をしてる人ばかり…私は笑顔なんてない。
またリスカしたい、死にたいと思った場合…どうしたらいいんでしょうか…?自分の気持ちに正直になってリスカしてもいいんでしょうか…?

No.437005 07/08/07 04:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/07 05:14
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

リスカ等の自傷行為は止めましょう。
ま、17年前にハルシオンでOD騒ぎを起こした私には、言う資格も無いですね😨

No.2 07/08/07 05:50
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
リスカやっぱしたらいけないですよね…。頭では分かっていますが手首を切ることで自分の気持ちを少しでもごまかそうと思ってのことでした…。

No.3 07/08/07 06:21
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

分かっているとは思いますが、周りが楽しそうに見えるのは大きな勘違いですよ。

みんな苦しんで笑顔作ってます。

苦しい時は眠りましょう。とにかく身体から休ませましょう。心はなかなか休むのが難しいから。

自分を愛して。休息が必要だよ。

No.4 07/08/07 07:05
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
分かってます…楽しそうに笑ってるけどみんないろんなことがあるんだって。私だけが辛いんじゃないんだって分かってるけど…自分だけ特別扱いして「何でみんなは楽しそうに笑って自分だけ泣いてるんだろう」と思ったりしてました…。
今は少し疲れてるのかもしれないですね…。

No.5 07/08/07 13:40
匿名希望5 

人間、泣くと多少ストレスが解消されるといわれてますよね❓涙が出てくるのは体や心がストレスなどに侵されてるからだと思います。
リスカはたしかにやめるのがむずかしいんですが、彼氏さんがいるならやめれますよ‼彼女がリスカしてたら彼氏さんは悲しむと思うんです、ケンカしても大好きな彼氏さんがいるならきっとやめれます。
頑張ってなんて安っぽい言葉に意味があるのかわかりませんが、頑張って下さい。明日には何かが変わるかもしれない。希望は捨てちゃだめです。生きてたらこの先いいことだっていっぱいあるはずだから。

No.6 07/08/07 15:33
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
私は今の彼氏に出会ってからリスカはしてません(自殺願望はありましたが…)前の彼氏と違って今の彼氏は私を必要としてくれ私といると自然体でいられると言ってました。私も今の彼氏といると自然体でいられますし、一緒にいてすごく安心するんです。そしてだんだんと自殺願望も消え今に至りますが…最近またリスカしたい、死にたいという気持ちが戻ってきてます…。彼氏のこと思うとやはりできませんが…(何かで腕見られることを考えて)今は「リスカしたい…」いや「リスカしたらダメだ…」と自分で自分を抑えてます…。

No.7 07/08/07 18:10
匿名希望5 

再レスしつれいします。
リスカをしたい気持ちを押し殺しているから余計にツラいんでしょうね⤵
リスカのほかに何かないんでしょうか…。
たとえば、カラオケに行くとか…知ってる人が居ない所にぶらっと行ってみるとか…
リスカしたくなったら彼氏さんに電話してみるとか…
リスカをやめるのは難しいですよね⤵
私は彼氏が出来てからはやっていませんが、私も無性にリスカしたいという衝動にかられます。
主さんがリスカをやめれるように、祈ってます。

No.8 07/08/07 20:59
お礼

>> 7 再レスありがとうございます。
5さんもリスカ経験者だったんですね…。私は去年、愛媛(実家)から前の彼氏が住んでる神奈川へと行き一年同棲していました。同棲してた間…神奈川で派遣で働いてたのですがそこでイジメにあったのがきっかけで(一緒に仕事してて仲良くなった同年代の女の子から)その時に初めてリスカしました。
初めて手首切った時は痛く怖かったですが…何度もしてるうちに痛みに慣れ…何度もしてました。
愛媛に帰ってからはなんとか落ち着いたものの…でもやっぱ離せなくてしばらくカッターを持ち歩いてました。5さんはリスカしたい!!と思う時はどんな時ですか…?

No.9 07/08/08 00:05
通行人9 ( 20代 ♂ )


(-ι- ) ...

泣きながら仕事?
誰かに何か言われたのか?
(彼氏の事で)“バイトどころではない”
と言うてたが それで仕事に身が入らんなら
君は恋愛が上手くいかんと全ての歯車が狂うかの如く虚しさで空回りらしいですが
リスカに焦点を当てず 苦しみの本質と向き合って欲しく思いますよ。

今のリスカ願望は分離不安から来る苦しみなのか、、 彼氏の関心を引き付けたいが為の願望の様に思われますが
彼氏はブツブツ言いながらも君を大事にしてると思われますよ?
又は愛する事より愛されるほうの問題として捉えるせいとも思われますが 気持ちの温度差はある程度は仕方ないですよ。
性差もありますけど 基本、男はメールも長電話も好みませんねぇw

ですから君も。
何もかも『惚れた弱み』として そう割り切って欲しいですね。 誰が悪いでなく、全ては惚れた弱みだと。

No.10 07/08/08 02:40
お礼

>> 9 (-ι- )さんありがとうございます。
リスカしたい時は…仕事で辛いことがあった時に思います。仕事場にどうしても苦手な社員が一人いてその社員とだいたい同じ時間働いてるんですが…言い方にトゲがある人でその社員は自分の意見が全部正しいと思ってて私が仕事でミスした場合…私のそばにすぐさま来て怒鳴りちらします…(お客さんがそばにいようが関係なし)ミスしたのは私だし怒られるのは分かるのですが…私がすること一つ一つに気にくわないらしく監視はよくされ仕事やりづらいしいつも怖い思いで仕事してます…。
それを仲良いスタッフ(この苦手な社員が仕事場に入社する前から働いてるスタッフ)に相談したら…「昔からあの人はあんな性格だし昔働いてたスタッフも社員の態度にむかつくとか言ってた」と…。
この社員と一緒に仕事してたら鬱になりそうです…。何回、この社員の言い方に泣かされたことか分かりません…。

No.11 07/08/08 02:49
通行人11 ( 20代 ♂ )

無いものねだりだとおもいます、俺から言わせれば仕事が辛いのは当たり前だし、あなたにはケンカするかもしれないけど彼氏がいるんだし。

No.12 07/08/08 04:07
お礼

>> 11 レスありがとうございます。
仕事…楽しいなんてほんの一部で辛いことが多いのは分かります。私の仕事場にいるその社員はなぜ人を鬱にするまで人のミスを責めてくるんでしょう…?私は一緒に仕事してて疲れました…。

No.13 07/08/08 09:36
通行人9 ( 20代 ♂ )

そうか。その様な不機嫌野郎がおるのか、、orz
同じシフトの日はキツイですねぇ、君でなくとも恐らく気が滅入ると思われ。
(どうせ泣かされるなら)
涙は有効に活用しないとだよなwww

人には相手のミスを責める【外罰型】、
自分を責めるタイプの【内罰型】
どちらでもなく話し合いに臨むタイプの【無罰型】の者がおるが 社員の様な【外罰-自己主張型】の者は同じ自己主張型の者を好む傾向にはありますよ、
君の様に内罰型のタイプは相手を避けようとする程に 受け身になればなる程ストレスは高まるでしょうが。
不機嫌社員にムリして好かれる必要も尊敬してやる必要もないですが、コミュニケーションをとる必要はありますね。
ですから君は次回、奴の前で
>派手にわんわんと泣く
ほうがええと思われますよ??
他の社員の目に留まり店長の耳に入る程の激しさを持って。
まだ許される年齢でもありますゆえ。
多少でも奴に良心の呵責を感じさせる為にも、一度はやり合てみるしかないですね。
そして厳しい言い方だが ツバサチャンも
Sのバイトは半年を過ぎたと思われますが 新人気分はそろそろ払拭し、分からん事は厭味覚悟でも、敢えてそいつに訊いてみたりする態度も必要とは思われますよ

No.14 07/08/10 03:25
お礼

>> 13 一番はやはり社員と仲良くできたらいいんでしょうが…(^_^;)きっとそれは無理だと思います(汗)
反対に店長は…誰に対しても平等に接してくれるし話しやすいですが…。
(-ι- )さんは学生さんですか?心理学を学んでるんでしたよね?それにしても…私のことよく知ってますね。私があちこちにレスしてきたのを読まれたのですか?(ノд・。)))
今の職場は6か月たちます…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧