説明は、省きますが義姉と同居しています。 家事、掃除全般はほとんど私がやってい…

回答8 + お礼4 HIT数 149 あ+ あ-


2025/09/27 20:06(更新日時)

説明は、省きますが義姉と同居しています。
家事、掃除全般はほとんど私がやっています。

義姉は彼氏がいるのですが
週に3回は食事、お風呂は家で済ませ
彼氏の所で寝泊まりしています。
ですが
彼氏の所に泊まりに行く日は早く彼氏の所に
行きたいので
行かない日はご飯を食卓に並べるのさえやってくれず、できて準備されるまで待っているのに行く日だけは晩御飯の支度を手伝ってきて
急がせてきてその身勝手さにムカついています。

義姉の中心は彼氏。
別にいいのですが、そのせいでこちらまで巻き込まれる事にムカつきます。
お風呂掃除は順番でやっているのですが、
今日は彼氏の所行くからできないと?な理由で私がやる事になったり。。
お風呂掃除をやったとしても
30分〜1時間遅らせば済む話。
済んだら行くじゃダメなんですかと思います。

他にも週に1日、料理を作ってもらっているが
それさえも彼氏の所に泊まりに行かない日に
作ると言われ。

泊まりに行かない日でもちょっと
コンビニ行くだけ、必要品を買いに行く、
コインランドリーに行くだけとちょっとした理由でもとにかくどこかに行く時は
彼氏を呼びつけ
ほぼ毎日会っているのにも関わらず。

家の事は、ろくに手伝おうともせず、見て見ぬふり。
そのくせ何かにつけて彼氏、彼氏が理由の中で出てきてムカムカします。
はっきり言って、自立してなさすぎだし
彼氏に依存するのは勝手だけど
こちらにまで迷惑かけるのはやめてくれ。と思い

タグ

No.4370083 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2

誰の家?

No.3

同居するに至った経緯が重要じゃ?

義姉だったら、いい歳でしょ。
同棲でも結婚でもいいから、早く家を出たらいいだけじゃない。

トピ主がその家の主婦だから、家事に手を出せないんだよ。義姉の気持ちも少しはわかる。

早く結婚(同棲でもいいから)して出て行ってくれたらいいですね。

No.4

>> 1 削除された回答 彼氏は社宅の為
同棲はできないみたいです。

No.5

>> 2 誰の家? 私達の家です。
一時的に同居しています。

No.6

当番できないなら予定が立てづらいので出ていってほしいという

No.7

>> 3 同居するに至った経緯が重要じゃ? 義姉だったら、いい歳でしょ。 同棲でも結婚でもいいから、早く家を出たらいいだけじゃない。 ト…
私が家の主婦だから手が出しづらいは
理解しているのですが
私がやっているのを見て何か手伝おうかと一言声をかけてくれるだけでもこちらの気持ちは変わるのに、ただ単にやりたくないから
見て見ぬふりをしていると思います。
自分の部屋の掃除は、私が言わずとやるべき事だと思いますが、それさえもやりません。

家事を手伝って欲しいとお願いしても
結局、彼氏が、彼氏がと何かにつけて彼氏がででくるので余計に腹が立つだけです。

No.8

>> 6 当番できないなら予定が立てづらいので出ていってほしいという そう言いたいですが、言いづらいですね😰

No.9

いわないと困ってると思わないから変わらないと思います。
あるいは一時的な期間が終わるまでの我慢と割り切るか。
旦那も困ってるの?

No.10

義姉って事は弟が旦那だよね
そうしないと変だよね
旦那に相談すれば良いよ

No.11

旦那に「そろそろ家から出ていってくれ」と言わせる
彼氏が社宅を出て二人で同棲すりゃいいのにね

No.12

義親はどうしてるの?
義親のところに行ってもらえば?
しかし、図々しい義姉だね。
サッサと出ていってもらうのが1番。
彼氏に社宅から出てもらって、同棲なり結婚すればいいのに。
義姉と同居なんて嫌だよね。
邪魔だよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧