人生100年時代の今、もう59歳以下は若者でいいんじゃないでしょうか?今の50代…
人生100年時代の今、もう59歳以下は若者でいいんじゃないでしょうか?今の50代は若々しい人が多いし、60〜70代の方々もキビキビ働いておられます。
したがって、若者の定義は59歳以下でいかがでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
既に50代は若者ですよ。
60代70代は仕事するのが普通。
80代も半数近く仕事。
人生100年時代。
死ぬ間際まで泳げたいやきくん。
健康第一とはそういうこと。
100歳以上も日本には10万人いる。
すべての回答
ダメ
若者ごっこするのは勝手だけど若者の仲間に入ろうとするのは話が違いますわね
50代が若々しいかどうかは各々の判断だしそんなこと言うなら老け顔の未成年はどうすんの?って話やから
60~70代がはたらいてるのは単に貧乏だからで若いかどうかは全然別の話なんで
何もかも都合のいいように解釈してはいけない
それやめて〜せっかく50代後半に突入したんだから老人で良いじゃん
でも遣れる事はやるから
老人でお願いします
もし59歳以下が若者になったら
厳しいじゃない
今ならジジイだけどま〜動いてるな!で、勘弁できるじゃん
人による
医療機関で働いてるけど
ボケっと頭使わない年寄りは
貧困だし老害だし顔は意地悪顔で
60代で終わってる
金持ちは良いもん食べてるから
肌艶々で高い服着て新しい
ブランドバッグ持って高い靴履いて
見るからに高いコート着て
頭も使ってるから70代でも若い
既に50代は若者ですよ。
60代70代は仕事するのが普通。
80代も半数近く仕事。
人生100年時代。
死ぬ間際まで泳げたいやきくん。
健康第一とはそういうこと。
100歳以上も日本には10万人いる。
50代は活き活きした人と、そうでない人を2つに別れていますよね。やっぱり普段から運動してる人は良いと思います、単純にヨーイドンて走って(笑)ような動きになったら老人になった証拠じゃないですかね。
福山雅治や大沢たかお・HYDEなどを見れば、まだまだ50代も捨てたもんじゃないですよ~!あんなふうに若々しく50代を送りたいものです。
俺、ハゲてもないし白髪もない、背も176あるし体重も60キロ代。カラダもよく動くし食欲旺盛。周りの同世代よりも若く見られます。近所にいる俺と同年代くらいの奴らはジジ臭い連中ばかりです。56ですがまだまだああなりたくないですね!
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

