配属先がクソ田舎になり半年経ちました。残業で20時頃に帰るのですが飲食店がやって…

回答6 + お礼0 HIT数 69 あ+ あ-


2025/09/29 21:24(更新日時)

配属先がクソ田舎になり半年経ちました。残業で20時頃に帰るのですが飲食店がやっていません。やっている店はたいして美味しくもないです。これが都会だったら二郎系ラーメンとか食べて疲れも飛ぶのですが、まずい店しかなくて泣きたいです。社会人は我慢の連続なのでしょうか?

タグ

No.4371271 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

自炊に力をいれてくれ
オイシックスとか冷凍弁当とか
使うのもあり

No.2

なんでしょうね。
都会で澄んだ空気が吸えないようなもんだと思いますよ

No.3

ウーバーイーツ

No.4

田舎って店も少ないし終わるのが異常に早いですよね。

都会だと当たり前に溢れ返っている牛丼屋やファミレス、カフェも全然ないし、定食屋や蕎麦屋は5時には終わってしまっていたり。

安くて居心地の良さそうな居酒屋探してみたらどうでしょう。土日に買いだめして冷凍しておくとか。

No.5

自炊を覚えれば問題は解決かと。

社会人は我慢というか、適応力の差ではないでしょうかね。

郷に入っては郷に従え。無いものを嘆いても仕方ないでしょう。配属3日ならまだしも、もう半年もいるんですから。

No.6

真面目に働いていたら都会に異動もあるかもしれない

田舎出身だから、その辛さ分かる。
帰り道に食べる美味しいもので得られるパワーってありますよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧