共通テストについての質問です。私は指定校推薦を受けるのですが、学校の方針で共通テ…
共通テストについての質問です。私は指定校推薦を受けるのですが、学校の方針で共通テストは推薦の合否に関わらず全員受けなければいけません。しかしながら、受ける教科数については特に決まっておらず、逆に困っています。私は元々私立専願で、指定校を受けるつもりも全くなく、理系教科を受ける気はさらさらありませんでした。でも指定校という特殊というか、もう受かるのがほぼ決まっているのに、全教科受けないのは先生からお咎めを喰らいそうな気もして、、、ちなみに数学は前の模試で100点中4点を叩き出して、尚受けたくないし、受けても意味がないと感じています。文系教科8割前後点数出したら先生も何も言わないですかね?というか、全教科受けなくて大丈夫ですか?指定校推薦を受けた方、または有識の方!ぜひ教えていただきたいです🙏
タグ
No.4371277 2025/09/29 21:02(悩み投稿日時)
該当の回答が一つもありません。
関連する話題
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧