手に職つけてて、災害などイレギュラーな事態が起こった時に、世のため人のために臨機…
手に職つけてて、災害などイレギュラーな事態が起こった時に、世のため人のために臨機応変に活躍してる職業の人見ると、自分自身はなんて役立たずでちっぽけな存在なんだろうと思う。実際大した仕事してないし、ろくな人生圭積んでない。せめて、女性だから少子化貢献のために、種だけでももらって子供3人くらいは産んでおけばよかった。
タグ
No.4371730 2025/09/30 22:35(悩み投稿日時)
被災地などでボランティアしてみてはどうですか?
または大阪の西成区など炊き出しみたいなことをしてるのでそういうのを手伝いを希望するとか
やれることはあるけど結局やる気なければできないですよね
- 共感0
- ありがとうが届きました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧