似合う髪型にしてくださいって言うのは迷惑ですか? 似合う髪型が分かりません…

回答9 + お礼9 HIT数 137 あ+ あ-


2025/10/01 23:26(更新日時)

似合う髪型にしてくださいって言うのは迷惑ですか?

似合う髪型が分かりません
色々調べましたがやはり美容師さんの方が詳しいのかなと思ってるのですが、迷惑ですかね

タグ

No.4372129 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

迷惑ではないが、そのあとこうがよかった、切りすぎただの言わないならば。

一番嫌な客は、おまかせで!
で。これは違うとかいうやつ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

ちなみに似合うのがベリーショートでも文句言いませんか?

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3

「お任せです、でもパッツンにはしないで」みたいな指定があると助かります。
マジで何でも良ければ「絶対文句言わないので自由にお願いします」くらいまで言わないと美容師さんも困惑します。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.4

美容師さんが似合うと思って勧めても、本人が気にいるかは別だし、迷惑とまではいかなくても、あまりに丸投げされても美容師さんも困るんじゃないかなって思います。
だいたいの要望は伝えた上でアドバイスしてもらう方がお互いに納得できる気がします。
私も似合う髪型なんてわからないけど、短い方がラクだから短めにしたい、くらいの要望は伝えます。その上で美容師さんがこういう感じはどうですか?とか、髪質的にこういう感じがオススメですとか言ってくれるので、最終的には自分で決める感じです。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5

削除されたレス (自レス削除)

No.6

>> 4 美容師さんが似合うと思って勧めても、本人が気にいるかは別だし、迷惑とまではいかなくても、あまりに丸投げされても美容師さんも困るんじゃないかな… そんな感じでおすすめしてくれるんですね
ありがとうございます

No.7

ごめん、なんか気に障りました?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8

>> 2 ちなみに似合うのがベリーショートでも文句言いませんか? ベリーショートはあまり好みませんね
もし似合う髪型でと頼む時は、短すぎるのは嫌だと言うことにします
ありがとうございます

No.9

似合う髪型っていうのをやめたほうが。

こうしてくださいって言わないと結局今も短いのは嫌だとかなるわけだから。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.10

>> 7 ごめん、なんか気に障りました? なんかね?と失礼なこと言ってすみません
大丈夫なんですかね?と言いたかったんです

No.11

ちがうちがう、私じゃないからそれは。
飛ばされたから言ってんだけど番号みて

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.12

>> 9 似合う髪型っていうのをやめたほうが。 こうしてくださいって言わないと結局今も短いのは嫌だとかなるわけだから。 確かにそうですね
ありがとうございます

No.13

>> 3 「お任せです、でもパッツンにはしないで」みたいな指定があると助かります。 マジで何でも良ければ「絶対文句言わないので自由にお願いします」く… 自分の要望、短すぎるのは嫌だとか要望を言った方がいいんですね
ありがとうございます

No.14

>> 11 ちがうちがう、私じゃないからそれは。 飛ばされたから言ってんだけど番号みて 本当ですね違いました
ごめんなさい
気に触られたとかそういう訳ではなくて
わざと飛ばしたわけではないんです。
アドバイス本当にありがとうございます

No.15

大まかに好みの髪型をスクショしておいて、
自分の顔型や、髪質に合うように
お願いしますと伝えるといいでしょう。
ショートなのか、ボブかセミロングか
ロングであまり長さは変えたくないのかなど。。
前髪はありか、無しにするのか、
ショートであれば、襟足は長めなのか
短めにするのかなど。

癖があるのかない髪質なのかにもよりますね。、
髪が多ければ 髪を梳くレイヤーを入れるのかなど
話すといいと思います。

ヘアスタイルのサイトで、顔の形や、髪質などを記入して、
似合う髪型を探すのもいいですね。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.16

自分に似合う髪型。
それを自分で見つけるのが楽しいこと。

プロだか何だか知らないけど、赤の他人にそれを見付けてもらっても何にも楽しくない。

それだけだよ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.17

>> 15 大まかに好みの髪型をスクショしておいて、 自分の顔型や、髪質に合うように お願いしますと伝えるといいでしょう。 ショートなのか、ボブか… そんなサイトがあったんですね
知らなかったです調べたりませんでした
ありがとうございますやってみます!

No.18

>> 16 自分に似合う髪型。 それを自分で見つけるのが楽しいこと。 プロだか何だか知らないけど、赤の他人にそれを見付けてもらっても何にも楽しく… 似合う髪型を見つける楽しさですか
考えてもいませんでした。
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧