スマホは、契約していない状態ではどんなことができますか? 写真を撮ってフォルダ…
スマホは、契約していない状態ではどんなことができますか?
写真を撮ってフォルダに残しておくこともできないんですか?
契約してない状態だと、ただの鉄の塊だということは知っているのですが、
写真くらいなら(ギガがなくても触れるアプリは写真くらいなので)撮れないんですかね、、?
25/10/03 21:09 追記
契約していないというのは、スマホを買ってから契約など何もせずに充電だけして放置、、という状態です。
スマホを買ったことがないので、どういう契約があるのかもわからないのですが、、、
もしかして買って充電しても契約しないと開かないとかあるんですかね?
25/10/03 21:18 追記
メールアドレスは契約してなくても作れるんですか?
タグ
家のWi-Fiとか、お店の無料のWi-Fiとかを使えば、普通に使えるよ。
ネットもできる。
不便なのは、電話番号が必要な契約が出来ないぐらいかな。
2段階認証とかで、ショートメールで番号が送られたりするけど、それが出来ない。
自分は新しいiPhone買っても、古い端末はサブとして使ってるよ。
- 共感1
- ありがとうが届きました
自宅やカフェなどにWiFiがあれば接続してインターネットが使えます。
必要なアプリケーションもダウンロードできます。
これでゲームや写真アプリやテキスト、簡易オフィスソフト、PDF、画像加工ソフト、家計簿、をスマホにインストールすれば使えます。
カメラ機能やWiFi利用で電子メールも使えます。
LINE、旧ツイッターのX,インスタグラムも使えると思いますが、通信契約のSIMが必要かも?
出来ないの事は、通話。
通信Simカードの認識を必要とするアプリの使用。
- 共感0
- ありがとうが届きました
【契約なしでもできること】
・写真・動画撮影
・音楽・動画再生(あらかじめ保存しておく必要があります)
・ゲーム(ダウンロード済みでオフラインでも遊べるゲームはプレイ可能)
・カレンダー・メモ機能
・アラーム・電卓
主さんの仰る条件なら写真撮影、動画撮影、カレンダー、メモ、アラーム、電卓が当てはまりますね。
【契約しないとできないこと】
・インターネット検索
・電話(緊急通報は可能)
・通信が必要なアプリ
メアドについては、キャリアメールは契約が必要。フリーメールはWi-Fiがあれば契約なしで作成できます。
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧