絵を描いているものなんですけどちょっと愚痴らせてください。Xでとあるユーザー仮に…
絵を描いているものなんですけどちょっと愚痴らせてください。Xでとあるユーザー仮にAとしましょう。このAに正直言って迷惑しています。
Aも私と同じでイラストを描いている人です。
そのAが私に『私のオリジナルキャラを描いて欲しい。私もあなたのオリジナルキャラを描きます』と私に頼んで来たので『いいよ』と答えてAのオリキャラを描きました。その時は普通にお互いのオリジナルキャラを描きあいっこして終わりましたが、だんだん日を重ねるにつれてそれがエスカレートしてきて困りました。
何枚も絵を催促されたり、忙しいと伝えているのにメッセージを送って来られるのとても迷惑しています。
また、完成した絵を送ったら、修正しろと言われてとてもむかつきました。私は別にそういうつもりで描いてはいないのに服の毛皮の部分を下ネタで呼んで『〇〇〇〇←(下ネタ)のところを消して。』とか言われて何だこいつと思いました。
Aは少し病気を患っている方でして(精神病)私も正確に診断されたわけではありませんが、躁鬱と不眠症に苦しんでいて、同志だと思いなるべくAを傷つけないように言葉を選んでAの要望には答えてきたつもりです。Aが寂しいとか辛いと言っている時は話を聞いてあげました。
以下最近のことに関して愚痴りタイム
A『私のオリキャラ描いて。ポーズはこういうのでこういう衣装着せて。あとこのキャラには....』
(Aの指示終了)
私『いいよ。今忙しいから11月(約一ヶ月後)に三枚描くね』
A『え?遅すぎない?』
私『ちょっと学校通いながら合間の時間に活動しているから、、、じゃあ10月の後半あたりで』
A『じゃあ、10月前半(一週間後)に君が完成させたは私があなたのオリキャラを4人描きましょう。それで、10月中盤に君が完成させたら君のオリキャラを2人描きます』
私『いや、私は一つの絵を描くのに、ラフ、線画、色塗り全てを入れて最低でも7〜8時間かけて描くし、それが3枚もあるととてもじゃないけどそんなすぐには終わらないよ』
A『まあいいよ。それで。私にちゃんと進捗状況を伝えるように』
それで最近、
A『ハロウィンが近いからその三枚描き終わったら私のオリキャラのハロウィン衣装描いて』
私『今のが終わったら考える』
ってやり取りでとってもイライラしました。
Aの絵はどう考えても10分もかからないような絵です。トレス素材とかを使っているのでポーズを考える時間だって大幅に削減できるはず。絵を描きあいっこしてAが『じゃあ私があなたのオリキャラ描くから、あなたのオリキャラ見せて』といって私がキャラの画像を見せてから1分もたたないうちにAが描いた私のキャラのイラストが送られてきました。いつもそんな感じです。私は『嬉しい描いてくれたんだ』と初めは純粋に喜んでいましたが、だんだん「自分はポーズとか服とか指示してきて気に入らなければ何度も修正させるくせにそれはないんじゃない?だってあなたに対して私が描いてきたイラスト5枚もあるし、1枚につき5〜10時間かかっているんだよ?もういい加減にしてよ。」って思うようになりました。
Aは流石に私の『優しさ』に甘えすぎていますよね。でも、それは私が苦しんでいる時点で優しさではありません。単なる無責任の自己満足の優しさです。相手も私も幸せになれて初めて優しさと呼べるのでしょう。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
いくつか思ったことを書かせてもらうと
・創作の合作とか「出し合いっ子」は慎重にしないと面倒くさすぎ。安請け合いしすぎ。そもそも指示とか依頼受けすぎ。無料やぞ。相手が描いたとか対価になるわけない。リポストで上等。
・精神的に不安定同士はマジで調子いい時しか関わらん方が良い。お互い悪影響のがデカいって大抵。
すべての回答
追記
A自体は悪気があるわけではないし、私が描いたイラストを気に入ってくれているので意地悪をしているのではないのは分かりますが、限界なので距離を置きます。将来プロのイラストレーターを目指している創作者としていかなる場合でも自分が描くと言った絵に関しては手を抜くつもりはないので私が描くといった3枚を描いてから距離を置きます。
グループラインでもAがイラストを催促しても何人かは『今忙しいから』と言って断っているので私も今頼まれたイラストを描き終えたら、次は断ろうと思います。そして、距離を置きます。(以前しつこい時は何回かは断っている)Aとはリアルでも繋がっているので今後の学生生活の為にも波風立てないように上手く距離をとります。
いくつか思ったことを書かせてもらうと
・創作の合作とか「出し合いっ子」は慎重にしないと面倒くさすぎ。安請け合いしすぎ。そもそも指示とか依頼受けすぎ。無料やぞ。相手が描いたとか対価になるわけない。リポストで上等。
・精神的に不安定同士はマジで調子いい時しか関わらん方が良い。お互い悪影響のがデカいって大抵。
>> 2
まずはめっちゃくだらない長文を読んでくださったことに感謝します。そして、意見してくれて嬉しいです。ありがとうございます。
無償依頼は勿論有償依頼は受けてないんですけどね。相手の指示を受けすぎて、なんか本当に依頼みたいな感じになってわけわかんなくなりました。(笑)おっしゃる通りです。無償依頼はトラブル多いらしいし、これに懲りたので、今後も無償依頼はしない予定です。
一応こうなった背景も説明します。これが単にXで出会った友達だったらめんどくさくなった段階でブロックしますが、リアルでも繋がっているっいうのが結構ネックで、、、昔、クラスラインで理不尽な目にあって、喧嘩した相手に強く出たら修学旅行の班(先生が決めた出席番号順の班)で、その子とその子の取り巻きにはぶられて、行動する時皆んなに置いてかれて迷子になった過去がトラウマで上手く友達と距離をとるのが出来ていませんでした。
その時のトラブルも今回みたいな感じで、Aとは違う子ですが相手が「いつ遊べるの?最近遊んでないじゃん」ってメールを夜中の3時とかに何度もラインで送ってきてうるさかったので私が「前遊んだよね。今月は家の用事とかで忙しいって何度も伝えたのに自分の都合で何回もしつこく誘うのやめて」と答えた感じです。それがきっかけではぶられて置いてかれました。
でも、貴方様のいう通り、距離をとったほうがお互いのためにも良いかもしれませんね。今後は自分の絵師活動の方を優先したいので反省をいかして上手く断ろうと思います。
本当にありがとうございました。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
妻が自殺未遂してしまいました。 長男-現在小4。公立小、普通学級在籍…
-
学童の仕事をしていて、子供が大嫌いになりました。不細工だし、うるさいし…
-
花をくれない旦那にブチ切れてしまいました。私は男性から花のプレゼントを…
-
娘の鬱発症して3年、試行錯誤色々試しましたが一向に治りません。いくら頑…
-
元不倫相手との職場での接し方で悩んでます。別れたのは10何年前ですが、…
-
1歳と2歳の子供にめちゃくちゃイライラしてしまいます。 今日は初めて…
-
死にたいとか言ってる人見るとイライラする。 私は苦しくても辛くてもい…
-
勉強している人ほど自分の身の丈分かっていますよね。人生諦めモードです。…
-
数年前に個人経営の美容院に行った時の事です。初回に行った時は丁寧に対応…
-
私は40代で夫と子供達と暮らしており、正社員として働いています。 …
-
ネッ友に散々死ぬ死ぬ詐欺されたので 相手が死ぬと言った時 既読無視…
-
近所に安い八百屋があります。 店員さんの態度がよくないです。 安い…
-
高校一年生の女子です。母に死ね、産まなきゃよかったと言われることがあり…
-
修学旅行が民泊とかありえなくないですか? 高2で10月に沖縄行く…
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

