私は文系大学院卒の32歳女性で、正社員として働いて年収650万ほどです(経済学博…
私は文系大学院卒の32歳女性で、正社員として働いて年収650万ほどです(経済学博士)。
最近結婚した夫や夫の両親から、学歴をものすごく悪く言われ謝罪を要求されます。
私たち夫婦は、生活費はすべて折半で、私は正社員で働いて家事を全部やっていて、別に私は夫にたかっているということはないと思うのですが、
夫からは「文系は稼げない、ごくつぶしだ、俺たちにたかる気か」とことあるごとにみんなの前で落とされます。夫が期限が悪いと土下座を要求され、「自分のこれまでの人生を反省しろ、俺に謝れ」と言われることも。私のせいで夫が肩身の狭い思いをしたり恥をかいたりしているそうです。
夫の義両親は、お酒を飲むと、無駄な学問で税金を食いつぶした責任を取れと長時間叱られ謝罪を要求され、軽く謝ってもどんどん詰められてしまうので、会いたくないです。
私は別に犯罪も犯していないし、働いて納税しているし、家事もきちんとやっています。
悪いこと、恥ずかしいことは、何もしていないと思っています。
なんでここまで言われるのか…でも世間的にはこういう評価でしょうか。
25/10/04 22:40 追記
付き合っているときはとてもやさしかったのですが、結婚したらいきなり怒られるようになりました。
奥さんが文系で研究的なことをやっていた人だと、旦那さんは世間で恥ずかしい思いをしたりするんですか?わざわざ言わなければ妻の経歴なんて会社の人にはわからないと思いますが…。
男性の立場でどういう被害が起こっているのか教えてください。
25/10/04 22:49 追記
これが世間の正当な評価ならば、私は罵倒に耐えなければいけないだろうし、
夫に謝罪して、相当な額の慰謝料も払うつもりでいます。
でも、私が学問を学んでいたことで、夫にどんな被害があるのか、
まったくわからないので、納得できないのです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
質問者さんの旦那さんほどではないですが、私の元夫もそんな感じでした。そして私も文系院卒で元夫より出身大学の偏差値的にも学歴が高く、収入も多かったです。
恐らく、男性はプライドが高い人が多いので、質問者さんに学歴や収入面で引け目を感じているのではないでしょうか。だから俺の方が上だぞ、と力を誇示したくなるんでしょうね。
質問者さんがそんな旦那さんでも愛せるなら言いなりになったふりをして上手くやるのもいいと思いますが、私はそんな器の小さい低レベルな夫に愛想が尽きたので離婚しました。笑
個人的には女性上位の下方婚おすすめしません。こういうことになるからです。
次は自分と同じかそれ以上の学歴・収入の男性と結ばれることをお勧めします。
離婚するなら早い方がいいですよ!32歳ならまだ婚活市場で需要あるので。
すべての回答
説明の言い回しが既に釣りなんですよ。
自分の置かれている状況を淡々と説明出てるのに、その状況が文面の最後の方だけサッパリ分からなくなるというのは不自然なんですよ。
道が分からない言ってる人が、「ここを右に曲がって、あの建物を左に曲がって、ここを真っ直ぐ行けばいいんだけど、道が全く分からない」と言ってる様なものですよ。
今まで学んだことを生かしてください
経済学関係の本も色々読んだはずです
マルクスさん、シュンペータさん、アダム・スミスさん、ケインズさん、ヴェーバーさん、ハイエクさん、スティグリッツさん、ドラッカーさんなどなど、読んだはずです 定性的な知識もあるはずです
生かしてください
このまま回答が付かなければあきらめようと思います。。
釣りだと思われているか、私は嫌われているのでしょう。
社会へ出て男性から舌打ちをされることはありますし、女性から嫌われることもあります。
女性にとって「変わっている」ことは悪いこと、これが私の正当な評価なのかもしれません。
ただお金を払えというのや、ビンタまでするというのは…
私の人生には悲しいことが多いです。
いや、もう釣りって分かるんですよ。
特殊な人間を装って複雑な状況を問答するのが楽しいだけでしょう。
無意味な返答で無理やりつなげようとしてるところも典型的な架空の問答スレなんですよ。
本当に悩んでる人は状況を吟味してるから、ほとんど答えは自分で出ていて、それを確認する様な聞き方をするんですよ。
「なんで○○なのかサッパリ分からない」みたいな悩みなんてそういう質問の仕方にならないです。
サッパリ分からないところがあるならその部分に対しての質問になるんですよ。
貴女の質問はサッパリ分からないところはすっ飛ばして、全然お門違いな質問をしています。
そうなってしまうのは貴女は別に悩んでいないからですよ。
そして悩んでいないのは架空の話しだからですよ。
>ただ、ここの投稿を見ていると、悪いのは私であるかのように思います。私は嫌われるべき存在であって、攻撃を集めるのも仕方ないのかと。
この考え方がもうダメなんだと思いますよ。
…というか、書いてるだけで、実際はそんなこと思ってないですよね笑
間違っていることは間違っていると言わなきゃ。
誰に対してもね。
だから舐められるんだと思います。
うちも私の方が収入は上ですが、学歴も収入も、誰かに言う訳でもないですし。
当然誰からも何も言われたことはないですし、義理両親からも結婚のとき、むしろしっかりしたお嫁さんで安心したと言われました。
余談ですが…
>年収650万ほどです(経済学博士)
この情報、このスレで要りますか?
こういうところに、主さんの自尊心、プライドを感じますし、言わなくていいこと言っちゃうところが反感を買うんじゃないでしょうか。
あっ、本当に釣りならごめんなさい。
>> 18
てか十分稼いでるじゃん
私には収入があり、家計は折半か私が多く出しているので、
ごくつぶしとか、夫からたかっているということはないと思うんですが…なぜそういわれるんでしょうか。
夫は、5さんや19さんのような感じで毎日数時間怒られます。
夫婦の会話は、私のここが悪い、あそこが悪いと毎日教えていただくものばかりです。
私の話し方が悪い、顔が悪い、それは経歴が悪いから、どんなに土下座して謝罪しても終わりません。
睡眠もろくに取れません。
夫の実家からも迷惑料を払えと言われて、え??と思いました。
私は悪い人間なのでしょうし、死んだ方がいいのです。
でも義実家に慰謝料としてお金を払うのは、何かがおかしいような気がします。
夫や義実家の趣旨としては、私が悪い経歴である。
はっきりは言わないが学歴などが特殊で、それはとても悪いことであり、
私の顔や話し方が悪いのは、そういう経歴やそれを許した親のせいである、会話も駄目だし性格も駄目だ。
とにかく私はすべてが悪く、親戚に多大な迷惑をかけているので、土下座してほしい、お金を払ってほしい。親戚にも、国にも多大な迷惑をかけている。存在そのものが悪である。その証拠に話し方が悪い論理が破綻していると。
私が生きていることが悪いのはこの数か月で受け入れるようになりましたが、お金を払えというところに引っ掛かりました(お金をいくら払うべきかという学問を収めた人間なので)なぜかと。。
夫は5さんや19さんのような感じで、とにかくダメだと言います。
何をしても私が悪いと言われ、何がダメなのかもうわかりません。
頑張って直してもすべてがダメだと。私が悪いのはわかりました。
ただほとんどあったこともない義実家に慰謝料を払えと言われてふっと疑問がわきました。
慰謝料?払うようなことをしたか?
質問者さんの旦那さんほどではないですが、私の元夫もそんな感じでした。そして私も文系院卒で元夫より出身大学の偏差値的にも学歴が高く、収入も多かったです。
恐らく、男性はプライドが高い人が多いので、質問者さんに学歴や収入面で引け目を感じているのではないでしょうか。だから俺の方が上だぞ、と力を誇示したくなるんでしょうね。
質問者さんがそんな旦那さんでも愛せるなら言いなりになったふりをして上手くやるのもいいと思いますが、私はそんな器の小さい低レベルな夫に愛想が尽きたので離婚しました。笑
個人的には女性上位の下方婚おすすめしません。こういうことになるからです。
次は自分と同じかそれ以上の学歴・収入の男性と結ばれることをお勧めします。
離婚するなら早い方がいいですよ!32歳ならまだ婚活市場で需要あるので。
ここで聞く前に身近な信頼出来る人や自身の親等に相談しないんですか?
ここでレスもらって急に目が醒めたなんて態とらしい
いい年の大人な研究者の割には こんな過疎ってる無料お悩みサイトで相談し 数個のレスで身の振り方分かるとは
頭が悪いとか謙虚を装い
>法律の試験はほぼ満点だったのです。
経済学博士をぼこぼこに殴り、敵に回したこと後悔させてやります<
と 本当は自画自賛
この文体文調よく見ますね
実話だとして 具体的にこの先どうします?
夫にどんな迷惑かけてますかって、あなたが受けた被害をツラツラ書き記した文章だけ読んでも、旦那さんが受けた被害を知ることなんてできませんよ。それはあなたの旦那さんだけが知ることです。
てか、やっぱり釣り?
質問文で、『私は文系大学院卒の32歳女性で、正社員として働いて年収650万ほどです(経済学博士)。』と、あなたが経済学博士となってますよね。
それが、『こうみえて法律の試験はほぼ満点だったのです。
経済学博士をぼこぼこに殴り、敵に回したこと後悔させてやりますよ。』と、旦那さんが経済学博士に変わってますが。
法律やってたのなら、事実にミスリードが無いようにする書き方は定石ですよね。
違和感ありまくりです。
29さん、30さんみたいな、夫や義実家みたいに、
とにかく私を詰めたい人がいるんだなということは社会に出て学んだことです。
何を言っても、とにかくこいつが悪いと上げ足を取り、自殺するまで許さない。
夫と別れたとしても・・・私はこれからこういう人たちにいじめられながら生きていくのかと思うと死んでしまいたくなることがあります。
ほんとうにもう死にたくなります。
夫や義実家、29さん、30さんは、私がそのイジメに負けて死んでも、一瞬暗い笑顔で笑うだけで、心からは喜ばないんだろうけども。
あなたたちの言葉は、私に死を考えさせるだけの攻撃がありましたよ。
自信を持ってください。
私はもういなくなるかもしれないけど。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
妻とレベルの差を感じてしまいます。 妻とは大学内で出会い、お互い総合…31レス 500HIT 匿名さん
-
まだ一度しか会ってないから毎日LINEは大変かもしれないと伝えたら、相…12レス 178HIT 匿名さん
-
一方的に寄生されてなにもせず働いたことも一度もない嫁。 意見だけ一人…12レス 174HIT 匿名さん
-
無知ですみません。中国と日本ってこのままの関係が続いちゃったら戦争に発…10レス 154HIT 匿名さん
-
私は38歳勤続8年 上司は50代前半 勤続約30年 上司からは危機…7レス 123HIT 匿名 ( 男性 )
-
家庭の事情決定版:職場と学校も巻き込む相談出来ない事情を語り合いません…14レス 159HIT ちかこ (50代 女性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧
©2025 秋山孝

