今は結婚しても子供を望まない夫婦も増えている事も、それが悪い事ではない事も理解し…
今は結婚しても子供を望まない夫婦も増えている事も、それが悪い事ではない事も理解してるつもりです。
ですが娘が結婚して子供を作るつもりがない事が寂しいと思ってしまいます。
元彼とは子供が欲しいと言われたから別れたと言ってました。
今はバツイチの人と結婚しています。
子供を作らない理由が「自分が育てられたように子供を育てる」という話を聞いたからと言ってました。
いくら「そんな事はない。あなたが思うような子育てをすれば大丈夫」と言ってもダメでした。
結婚して何年かたてば気持ちも変わるかなと期待していましたが、10年以上たっても何も変わりません。でも従姉妹が産んだ子は可愛がってるみたいで、頻繁に服を買ったり従姉妹にプレゼント送ったりしています。
猫を複数飼っていて、体調悪いから手術したとか、年老いて来たから介護用品揃えたとか、そこにお金をかけているみたいです。
子供が嫌いって訳ではなさそうなのにと、寂しい気持ちが消えません。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
娘さんがもし子供を産んでも、娘さんは主さんに会いたくないからお孫さんとは滅多に会えないよ?
お孫さんが娘さんそっくりの反抗的な性格に育ったら?(可能性は高い)
お孫さん自身が大きくなるにつれて、お孫さん自身の意思で、主さんに会いたくないと言ったり、反抗するんじゃない?
(同じことの繰り返しなら、お孫さんが娘さんだけに反抗的になるかもだけど)
自分の娘を懐かせられないのに、なぜ孫を望むの?孫は周りに触発されて欲しくなるアクセサリーとは違う。
主さんもよく知ってるように長く育てる責任があるわけで、そんな重いもの自分の子供にに私なら背負わせられないし望めない。
主さんが今するのは、娘さんとの関係の再構築だったり、許しをもらえるようにするか、もはや関わらないでくれるのが一番としか思われてない状態だと思えるけど。。
再婚相手の子供を養子に貰うという発想が狂ってる。
問題があるのは娘じゃなくて、主さん。
発達に問題があるようですね。
今からでも遅くない。
ちゃんと診断をうけて。手助けが必要なタイプだと思いますから。
娘さんのことは、もう関わらないであげてください。
どこまで付きまとい、不幸にしたら気が済むのかしら。
馬鹿親、毒親ですよ。
レスを読みましたが、完全に主さんは毒親ですし精神的な虐待を娘さんに、無自覚にしてますよね。
娘さん、疲れたんですよ。
子どもを持たない人にも色々ですが
娘さんの場合は、子供時代に精神すり減らしながら葛藤したり悩んだり傷つきながら生きてきて、自分らしく生きていくことを全うできなかったのでしょう。精神不安定な母親と暮らすのは、とてもしんどいものです。
母親の機嫌を伺ったり
支配されたり
(お礼レス読みましたが、交友関係の制限、気持ちを尊重してもらえない、自分の意思を伝えるとワガママだと言われ、期待通りに行動しなかったり言いつけを守らなければ責められたり人格否定をされる。施設に預けたいと告げられることは存在の否定ですし、愛されてないと受け取ると思います。また、リストカットをしてることに関しても娘さん自身の話を聞かずに否定をする等も酷い話です。)
旦那さんの前の家庭の子どもを養子に
などと、子どもの気持ちを相変わらず全く考えない、自分の欲求を最優先する主さんに改めて失望もされてると思います。
母親は結局何にも変わってない、相変わらず子どもの気持ちが分からない人なんだ、とたぶん、今も主さんと会ったりするたびに、子供が云々や養子云々など聞かされるたび、娘さんは子供時代を思い出して精神的にしんどくなってると思いますよ。大抵は、当時の辛さや虚しさや悲しさ、普通の母と娘ではない現実を突きつけられてフラッシュバックすると思うので。
やっと実家から独立して
やっと自分の人生を歩めるようになった。
だから、もういい
これ以上の気力は残ってない。
ってことでは。
失った時間を今、必死に取り戻していて
旦那さんという家族との普通の愛情関係を丁寧に大事に過ごされてるのだと思います。
自分が娘さんを上手に愛してあげられなくて申し訳なかった。苦労した分、これからは優しい旦那さんにたくさん愛されてね。
⋯でいいじゃないですか。
主さんが孫が欲しい
それは、一体何のためですか。
自分が寂しいから産んでちょうだい
と、また娘さんや孫を自分の心の穴を埋めるための道具のように扱いますか。
少なくとも娘さんはそう感じて受け取ってるのでは。もう、解放してあげてほしいです
うーん。主さん私の母に似てる、と思って最初回答したのもあるのですが。
お返事いただいたのがまた母と同じようで(孫には責任持たなくてよい、という部分。定型文かもですが)
うちの場合も、私が育てにくい子でした。
現在、わたしの娘は10歳で反抗期「自己中で口が悪い祖母大嫌い。誰よりも嫌い」と言う娘と私が、母と距離置いてから一年が経過。
重ね合わせてしまって大変失礼ですが、やり取り見てるとご自身をとにかく中心にしか考えてらっしゃらないような気がしてしまいます。
孫がいても関係が決裂してしまうくらいなら、いっそいない方がお互いによいと思います。
私が昔もっと思慮深かったら、主さんの娘さんのように子供を持たない選択をすべきでした。賢明な判断だと思います。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
育児の相談読んでると、ギューッとしてあげてとか書いてあることが多いです…26レス 445HIT 匿名さん
-
旦那から「同僚とコーヒー飲んでから帰ります」ってきたら夕飯どうする?6レス 200HIT 匿名さん
-
定年後再就職された方を尊敬します。 私は独身で、自分のためだけに働い…8レス 184HIT 匿名さん
-
旦那ガキかよ。。 すごいくだらないことでちょっと言い合いにな…15レス 327HIT 匿名さん
-
タイミーで英語の仕事があったのですが、時給が1,000円でした。 直…10レス 145HIT 匿名さん
-
弟の嫁と絶縁に近い感じです。 父が亡くなった時は弟一人で通夜も葬式も…8レス 151HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧