【間接的に惨めな思いにさせられる】瞬間が一番腹が立つ経験が皆さんにも1度はあるだ…

回答3 + お礼2 HIT数 92 あ+ あ-


2025/10/10 12:30(更新日時)

【間接的に惨めな思いにさせられる】瞬間が一番腹が立つ経験が皆さんにも1度はあるだろうか

馴染みのある表現で言うなら「好きでもないのに振られたみたい」あの感覚だ


現在進行形で私はまさしく会社でこの感覚を味わってしまっている


事務所には私を含めた計4人がいるのだが、
その内の1人の営業(男)がパートのおばさんに自分のブランド(中古)を何度も持ってきてはプレゼントしている。


あげる時はいつも店長が事務所に居ない時を見計らってあげている


「店長が」居ない時なので、「私」はそこにいるのだ



私の常識を持ち出させてもらうであれば、【特定の1人だけに何かをあげる時は、その人しかいない時にあげる】がマナーだと思っているのだが

その二人にはそんな感覚はないようで

営業(男)「またまたどうぞ♪」
パートおばさん「ありがとうございますぅ、すごぉい!こんなに!」

とかなりの盛り上がりを見せてくる。


その一連が終わると、何とも言えない私との空気間が漂う。


私も欲しいわけでは決して一切ガチでマジでない。

ただ、店長の枠に私も居れてほしい。

タグ

No.4374555 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

仕事しろ

No.2

>> 1 ユースレス

No.3

その営業男は、そのおばさんパートと
できているの?ただ仲良いだけの仲良しごっこ?
人がいない所で 渡せば良いのにみせつけられてるみたいで、嫌だよね。
人前で物あげあう、人いたりして
嫌な思いしたからよくわかるよ。

No.4

>> 3 めっちゃ気分悪いです!笑
間接的に下に見られてるみたいで気分本当に悪いです笑

仕事で仕返しするしかないですこれは笑

No.5

うん!仕事で偉くなって、そういうのは、人いない所でやるように 言えば良いよ!!
それか、職場内で そういうやり取りはしないように禁止するとかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧