卵巣の腫れ

回答6 + お礼1 HIT数 1963 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/09/06 23:39(更新日時)

昨日 ァソコが痒くて🏥に行ったらカンジタだったんでとりあえずよかったんですけど その他に検査したら右の卵巣が腫れてると言ゎれ 超音波で見ても明らかに腫れてました💧これから①、②ヶ月後にもう一度 再診して見てから処置の対応を考えるとゆわれたんですが すごくショックを受けました。不安もあります。このまま大きくならないで自然に治ってくれればいんですが…。同じような経験された方やそれに詳しい方原因とか色んな情報下さい‼

No.437552 07/09/05 03:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/05 03:25
悩める人1 ( 20代 ♀ )

あたしも多膿胞卵巣と言われて、ホルモンの薬のんだり注射したりしてました。副作用が強く、吐き気がひどくてご飯が食べれない日々が続き、げっそり💨不妊症の原因にもなるため、30歳前には出産しておかないと埋めなくなる恐れがあるって言われて焦ってます💧相手もいないのに💧今からどーしたらいいか・・・貴女も早めの治療をお勧めします😢

No.2 07/09/05 08:41
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も卵巣のう腫で3ヵ月ごとに経過見てましたが腫れが自然にひきましたよ☝手術しなければいけないか自然にひくかは人によるみたいですが手術すれば治るし子供もちゃんとできますよ🌟

No.3 07/09/05 09:57
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も会社の健康診断で卵巣に異状ありって出て産婦人科に行ったら右の方の卵巣に2cmぐらいの腫れがあり、これぐらいなら生理近かったりするとホルモンバランスが乱れ腫れる事あるが問題無いと薬も出され無かったです😃半年後には赤ちゃん出来ましたが内診で今度は2cmぐらいの筋腫が2個見つかりました…筋腫持ってる女性は多いと言われあっても小さいと平気みたいです、妊娠してるのでこれは様子みて筋腫が大きく妨げになるならとると言われました。
腫れあると筋腫も出来やすいと聞いたので主さんも定期的な検診した方が良いですよ。

No.4 07/09/05 10:14
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も全く主さんと同じ理由で🏥に行き、同じ診断をされました。私の場合は生理前に膨らむみたいで生理が終わったら来て下さいと言われ生理が終わってから行くと萎んでました。

No.5 07/09/05 11:46
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私は卵巣膿腫で7月に手術しました。かなり大きくて取らなきゃダメだということで腹腔鏡手術でした。

No.6 07/09/05 16:16
お礼

一括ですみません。あたしは②人の子供がいるのでもぅ出産はいいのですが…でも最悪な事を考えると不安で💧生理予定日の⑩日くらい前なのですが それの影響だといいなとも思ってはいます。

No.7 07/09/06 23:39
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

私は18年前に片方の卵巣が腫れているといわれましたが、未だにそのままです。普通より5ミリくらい腫れてるらしいのですが、なんの治療もしないままです。多分 治療する必要がないのでしょう。あまり大きくなると、卵管がねじれたりして、酷くなると卵巣が腐ったりする場合もあるそうです。卵管がねじれたら激痛だそうですよ? でも あまり心配しすぎずに、お医者様の言うとおりになさって下さい🐱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧