注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

別れたのに…

回答8 + お礼1 HIT数 868 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
05/12/21 16:26(更新日時)

10月に年下の彼とやっと別れました。彼の自立できてない性格が嫌で「もう会いたくない」「好きじゃないから別れる」って言っても、全く理解してもらえず、嫌いになってもらおうと、彼に(今思えば)本当にひどいことを言ったりしました。やっと別れられたと思ったのに…。
メールがくるんです。
好きだとか忘れられないとか、悪いところは直すからとか。最初はあまりにもその数が多くて、怖くなって拒否したら、携帯に「拒否設定はやめてください。」って彼からほぼ毎日メッセージが…。結局、拒否設定解除しました。彼にもうつき合うつもりはないって伝えてはいますが、今だにメールがきます。全部無視してますが、精神的にきついです。どうしたら、あきらめてくれるんだろぉ…誰か教えて下さい。

タグ

No.4376 05/12/18 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/18 20:33
通行人 ( 20代 ♀ )

ちょっと大袈裟かもしれないけど、そうゆう人ってストーカーになる可能性あるから本当気をつけて!私もそんな感じでストーカーされてとても辛い目にあいました(;_;)あんまりひどいなら自分の親に言って対処してもらうのがいいですよ!元気だしてね!必ず元カレも解ってくれるよo(^-^)o

No.2 05/12/18 21:12
タルト ( 20代 ♂ C9yb )

参考になるかわかりませんが、僕が今までで一番効いたというか、一気に冷めた元彼女の言葉や態度は、新しい彼との熱愛ぶりをうれしそうに語られた事です。やり直せないとか、ごめんなさいとか、相手をいたわるやさしい言葉は、逆効果になる可能性たかいので。あなたの事は遥か遠い昔の事のように、一切思い出話はせず、今彼との幸せぶりをメールしてみてください。どんな返事が帰ってきても、関係ないく今彼との話に終始するのです。それでダメなら、彼とケータイお揃いにするからって感じで、番号かわるからこれきりと伝えてください。アド教えてと言われたら、彼嫉妬焼きだから、男友達とももうメールしないつもり。て感じで切り返してみてください。元彼との関連ある話には付き合って返事しないように。とにかく、相手を呆れさせるくらい幸せをアピールすることをおすすめします。もちろん、次の彼氏ができてなくてもですよ。頑張ってください。

No.3 05/12/19 01:43
天 ( 30代 ♂ 2DZn )

新しい彼氏が出来て別れたんですか?

No.4 05/12/19 10:09
お助け人 ( 20代 ♀ )

別れた彼氏や旦那がストーカーになることは良くありますよ!
あたしは、付き合ってもない人に、連絡拒否したら自殺すると脅されました。その人は、鬱病だったんです(*_*)携帯を変えるのもいいかと思います!

No.5 05/12/19 16:03
ラブラブ ( 20代 ♀ zOVn )

気持ちを伝えても理解できないみたいだから思いきり番号やアドを換えたらどうかな('_'?)そうすれば諦めると思います。

No.6 05/12/19 17:17
匿名希望 ( 20代 ♂ )

僕もその彼ほど酷くはないけど、似たような感情はあります。
僕も元彼女に「もう付き合う気がない」と告げられました。別れを告げる側からすれば、冷めてるので気楽なものでしょうが、告げられた者としては理解できません。まるでこの世の中全てが夢の中の事のようです。まして、「結婚したい」「あなたの子供が欲しい」など3年間言われてると尚更です。ついこの前まで「好きだ」と言ってたのに…彼女が浮気してしまって罪悪感があるから別れたいと。僕は許したのですが、彼女の別れの決心は固いかったです。本当は好きなんだけどヤセガマンしてるのかと思ってしまいます。捨てられた方からすると愛情があるままの別れになるので、本当に訳が分かりません。もう自分からの連絡は迷惑だと頭では分かっているつもりですが、気持が言う事を聞かないと言うか、頭と心が別れのショックで分裂してると言うか…まだ好きなんで彼女の事をずっと気にしてしまいます。気になれば連絡してしまうのです…。迷惑だと分かりながら…。

No.7 05/12/19 18:36
匿名希望 ( 30代 ♀ )

それは逆効果だよ(>_<) 余計におっかけてくるよ (>_<)とりあえず無視をやめてあげないと…反対にあなたがストーカーしてやればきらわれるかもね(^-^)

No.8 05/12/19 18:46
美月 ( 30代 ♀ G5Yn )

好きでも嫌いでもなく「無関心」「興味がなくなった」と伝えるべきですね。嫌なところは治すからと言ってきたなら「そのしつこさが致命的」と伝えましょう

No.9 05/12/21 16:26
お礼

いろいろな意見ありがとうございました。
とりあえず、彼氏ができたからって言って、メアドも変えてみようと思います。
それで電話がくるようだったら、携帯も変えようと思います。
みなさんの意見を参考にして、頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧