かかりつけ医の紹介状依頼について教えてください。 8月から腹痛と下痢で、家…
かかりつけ医の紹介状依頼について教えてください。
8月から腹痛と下痢で、家の近くのクリニックに通っています。
一番最初の診察で便検査や血液検査など何も検査されず、食あたりと診断され、整腸剤だけ出されました。
1週間経っても治らず、再度受診しここでようやく血液検査。炎症などもみられず、ただのストレス性の胃炎だと言われました。
その後も治らず受診し、エコー検査してようやく腸が腫れてることがわかり、2週間後に大腸カメラを行いました。この時点で初診から1ヶ月経過。分析結果に時間がかかるが、腸の腫れから難病である潰瘍性大腸炎の可能性があると告げられました。
そしてさらに2週間待ち、先日検査結果を聞きに行ったら驚き。なんとサルモネラに感染してるのでただの感染症でしょうと言われる。2階目の受診で血液検査を行い、感染症ではないと言われたにもかかわらずここにきて感染症と診断。
正直信用できませんでした。
私は身内に潰瘍性大腸炎の罹患者がいます。血便も出るし、微熱も体重減少もありました。大腸カメラで生検し、何万もかかったのに、潰瘍性大腸炎とは断言できないと言われ、1ヶ月後にまた来てくださいと言われました。
正直、私は納得できません。じゃあなぜ最初の血液検査でサルモネラが検出されなかったのか、便検査を一切しないのか。
まだ腹痛や血便があります。もう転院したいです。でも、このまま大きい病院やクリニックに行ってもまた振り出しに戻って辛い大腸検査を行わなければならないです。
そこで、今かかっているクリニックからなんとかして紹介状をいただこうと思ってます。
実は、大腸カメラの前に腹痛に耐えられず、近くの総合病院の救急外来に行ったことがあります。そこでは詳しい検査はできず、大腸カメラも予約が埋まってるといわれ断られましたが、今通ってるクリニックでカメラ検査して、結果と一緒に紹介状を出してもらえれば診ますと言われました。
身内に潰瘍性大腸炎の罹患者がいるのであれば、その可能性も大いにあるとのことで。
そこで、明日例のクリニックに行って、紹介状をもらえないか交渉してみようと思ってます。
依頼の仕方としては、
ここでカメラ検査する前に、痛みに耐えきれず総合病院の救急外来へ行った。そこで、医者から紹介状をもらうように告げられた。今カメラの検査結果がわかり、その上で総合病院に連絡したら紹介状をもらって来て欲しいと言われたので紹介状が欲しい、です。
最後の文は嘘です。総合病院に検査結果の電話はしてません。
クリニックの医者の性格上、うちはちゃんと検査したしなぜ紹介状を書く必要があるのか、勝手に行けと言われそうで怖いです。
でも、このまま腹痛を感染症だのストレスだの適当な理由で放置される理由がわかりません。いっそのこと、潰瘍性大腸炎と診断してほしい。
根本的な解決につながらず、だだ痛みに耐える毎日が辛いです。
皆様に同じような経験で紹介状を書いてもらった方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします
タグ
紹介状を書いてもらった経験はなく申し訳ないのですが、病院側の人間として回答します。
紹介状はその頼み方で問題ないと思います。医師は基本的に「患者を取られる」みたいな考えは持たないです。
他の先生の考えも聞いてみたいな~くらいなので、気を悪くされる心配はしないで大丈夫だと思いますよ。
ただし基本的に紹介先の病院から今の病院に経緯含めた結果のフィードバックが届くので、あまり派手な嘘はつかない方がいいです。
ちなみに…
おそらく1度目の血検でサルモネラが出なかったのは、症状が進行前だったからでしょう。
また生検したにも関わらず潰瘍性大腸炎かどうかの診断がすぐ付かないのは、これから病理検査(検体をいろいろ加工して専門医が顕微鏡で観るプロセス)をするからかと思います。
なので以上2点に関しては病院側を不信に思わなくても大丈夫かと。
ただし便検をしないまま時間経過だけしている点は確かに不安ですね。
費用を出来るだけ抑えようとするタイプの先生だとそういうこともありますが…。
以降転院される場合は、「不安なのでこの検査は必ずして欲しい」「身内に〇〇患者がいて心配」とハッキリ言っておくとスムーズかと思います。これはワガママでもなんでもなく、医師的にも助かることです。
遠慮しないで大丈夫です。
>> 1
病院側目線で回答いただきありがとうございます。
大変参考になりますし、嬉しいです。心強いです。
一度目の血検の時点で腹痛が始まって2週間経過していますが、それでもサルモネラは出ないものなのでしょうか?
サルモネラでそもそも1ヶ月以上腹痛が続くことはあるのか医者に聞くと「普通はありえない」と言われました。なので、なおさら心配で…。
病理検査についてはこれから結果が出るのでしょうかね、先日の検査結果では細胞検査の結果だけ渡されて、サルモネラが陽性との表記だけでした。数ヶ月後も腹痛が続くならまたカメラ検査すると言われて余計辛いモヤモヤした気持ちになりました。
コメさんのおっしゃるように、やはり身内に潰瘍性大腸炎の罹患者がいる以上気になるので、紹介状が欲しい旨を伝えようと思います。
関連する話題
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧