注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

赤ちゃんの誤飲😥教えてください🙇

回答5 + お礼2 HIT数 13009 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/08/09 22:45(更新日時)

6ヶ月の赤ちゃんですが、ひょっとしてヘアピン(パッチンどめ)を飲み込んでいるかもしれません💦
部屋をいくら探しても見つかりません😥
どう考えてもお尻の穴から出てくるような大きさじゃあないと思うのですが、以前ここで同じような内容を見たのですが、どうしたら良いのでしょうか😭
もしお腹にあったら病院ではどうやって取るのでしょうか。
ご存じの方お願いします!

No.437631 07/08/08 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/08 18:57
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

6か月じゃヘアピン飲み込めないとおもうよ😃

No.2 07/08/08 19:10
匿名希望2 ( ♀ )

私もヘアピンは飲み込めないだろうし飲み込もうとしても喉に傷がついて泣くんじゃないかな。かりに飲み込んだとしたらまずレントゲンでピンの位置を確認して自然に出そうになければ手術で取るんでしょうね⤵ちなみに友達の子は風船飲み込んでました😱親も💩みてはじめまして風船食べてた事に気づいたみたいです💧

No.3 07/08/08 20:25
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ヘアピンくらいの大きさなら飲み込めます
引っかかれば泣くと思いますが真っ直ぐ胃に入った可能性もあります
レントゲン取ってもらった方が安心ですね

これからもっと動き回るようになり、手に届くものは食べようとしますよ
赤ちゃんの目線で部屋の整理をしましょう
飲み込むものによっては生命に関わりますからね

No.4 07/08/08 22:31
お礼

>> 1 6か月じゃヘアピン飲み込めないとおもうよ😃 まだ離乳食を初めて2週間ぐらいしか経っていなくて、まだお粥も上手に食べれていないので無理だと思うのですが、最近は何でも興味を持って舐めていてひょっとしてと思っています。早速のレスありがとうございました。

No.5 07/08/09 01:30
お礼

>> 2 私もヘアピンは飲み込めないだろうし飲み込もうとしても喉に傷がついて泣くんじゃないかな。かりに飲み込んだとしたらまずレントゲンでピンの位置を確… 手術ですか⤵😣レントゲン撮ってもらいに行ってみます。
風船😲💩と一緒に出てきてよかったですね。
ありがとうございました。

No.6 07/08/09 22:27
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

飲み込めないでしょう☝

No.7 07/08/09 22:45
通行人7 ( 20代 ♀ )

赤ちゃんの機嫌はどうですか? ヘアピンなど尖ったものは必ず機嫌が悪くなるはずです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧