正社員短期離職したけど、その後なんとかなったよって人いらっしゃったら経験談を教え…

回答5 + お礼1 HIT数 88 あ+ あ-


2025/10/11 20:45(更新日時)

正社員短期離職したけど、その後なんとかなったよって人いらっしゃったら経験談を教えていただけますと幸いです。

もうすぐ今の会社に勤めて2ヶ月ですが、環境、人、やり方などなど我慢はしているけど壊滅的に合わない。訴えても改善する兆しも見られず、今後今よりは慣れて惰性でやっていけばいいのかもしれないけど、適応障害も発症してしまったので辞めたいと考えています。

40代、派遣就業が長く転職回数多めなので次が不安で勢いで辞めていいものか悩んでいます。

タグ

No.4376479 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

2か月でうまくいくと思ってるから転職が続くんだと思いました。
会社が法的にルール違反するブラック企業でないなら
体調悪いなら休みもとれると思うので
体調面を休んで整えてから復帰すればいいし

なんか本当の話に思えない。

転職を繰り返してるなら
転職しても 
大丈夫だと思ってるタイプの人でしょうし 

No.2

すぐやめたことは無いですが、
余計なお世話を一つ。

年齢的に、次はすぐに見つかりそうですか?

私は、1つ目15年。
途中で適応障害にもなりましたが、意地悪な上役が辞めてから
回復しました。
辞めたのは、配属替えでの業務内容でした。


2つ目の今が10年居ます。

正直、1つ目より更に環境酷くなりましたが、
半年以降慣れました。

30過ぎて今の会社に転職しましたが大変でしたし、
40過ぎた今では、もっときついと思うので我慢してます。

現状維持で、もう少し様子を見てもいいと思います。

No.3

転職回数多いなら、その都度なんとかして来たんじゃない?

どうにもならない経験してたら、次はどうしたら良いかわかりますよね。

No.4

>> 1 2か月でうまくいくと思ってるから転職が続くんだと思いました。 会社が法的にルール違反するブラック企業でないなら 体調悪いなら休みもとれる… ありがとうございます。
まだ試用期間なので、病院の診断書を出しても休みが取れるのか不明で辞めるしかないのかと考えていました。
転職回数が多いのは、なかなか正社員になれず派遣で働いてきた期間が長いので、3年満了での区切りが多いこともあります。前職を辞めたのは家庭の事情で物理的に通えない距離に引っ越したためです。

No.5

試用期間中なんですね。

1回上司に診断書をみせて相談してみてください。

もう病気になったんですからどっちにしても

この先、続けられないかもしれないので。休ませてもらえるならラッキーと思って。

40歳になるまでに

正社員になるチャンスはあったと思います


No.6

派遣じゃ家族を養うことすら出来ないね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧