母親の言動に前から悩まされていました。 昨日お風呂に入れていなくて、今日入りた…

回答6 + お礼2 HIT数 72 あ+ あ-


2025/10/11 14:19(更新日時)

母親の言動に前から悩まされていました。
昨日お風呂に入れていなくて、今日入りたいと言ったら聞き入れてもらえません。
お風呂に夜入ってなかったのには、こちらにも理由があって(言い訳に聞こえるかもしれませんが、気分屋な上司に理不尽に当たられたりして疲れて)夜に入る前に眠ってしまいました。今日は出かける用事があるからどうしても5分程度で出るからと言っても聞き入れてくれません。
母親は私が周りから臭いと思われても平気なのでしょうかね。

タグ

No.4376507 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

シャワー浴びればいいじゃん?

No.2

シャワーでもだめなの?浴槽にお湯を張る意味なら親の気持ちもわかるけど。なんでいい年してそこまで親の言うこと聞かなきゃならない?

No.3

なぜ風呂に入るのに親の了承が必要なのですか?自分のタイミングでシャワーをサッと浴びたらいいだけだと思いますよ。
また、大人になって親と揉めたり悩まされるなら大人になった子供側が家を巣立って一人暮らしをするのが良いかと思います。

No.4

>> 2 シャワーでもだめなの?浴槽にお湯を張る意味なら親の気持ちもわかるけど。なんでいい年してそこまで親の言うこと聞かなきゃならない? ご回答ありがとうございます。
どうやらシャワーすらもダメみたいで。
夜に入ってないだけで結構言われるんですよね。

朝に水滴が残っているとカビの原因にもなるし、掃除するときに水切らないといけないから何とかで。
ちなみに母親は専業主婦なんですよ。

No.5

>> 3 なぜ風呂に入るのに親の了承が必要なのですか?自分のタイミングでシャワーをサッと浴びたらいいだけだと思いますよ。 また、大人になって親と揉め… ご回答ありがとうございます。
母親が家の家事全般をやっているからです。
一人暮らし…そうですね考えてみます。

No.6

1日ぐらいじゃくさくないよ。髪だけ洗えば?
家を出れば?

No.7

銭湯でも健康ランドでも行けば?

No.8

そういうことか カビね

風呂の掃除が面倒だからだ わかる気がする

蒸しタオルで全身ふいて出かけましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧