大学いも🍠☺

回答4 + お礼4 HIT数 1235 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
07/09/08 10:49(更新日時)

前に 本を見て、大学いもを作りました😃店に行けば大学いものタレみたいの売ってますが、少しでも節約したいし うちにある料理本にたまたま載ってるしと思い 挑戦したんですが…ミツが焦げ過ぎて苦くなってしまいました😣トロミがなかなかつかなくて 長く火にかけてたからだと思いますが😥昨日安く🍠買ったからまた作りたいけど失敗しそう😣上手く出来る方いたらコツを教えてください😃

No.437660 07/09/06 07:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/06 08:06
通行人1 ( 30代 ♀ )

砂糖と水をある程度煮詰めて、揚げたての芋を入れると不思議とトロミがつきます。芋の熱さで更に火が入るのかは定かではありませんが🙇
私はいつもこれで成功しています🙆

No.2 07/09/06 08:29
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃うちの料理本には サツマイモの揚げ油適量と 砂糖でミツを作る作り方なんですが、水入れた方がいいかもですね☺煮詰める時に焦げちゃわないですか?😣

No.3 07/09/06 23:12
通行人1 ( 30代 ♀ )

①です。
水と砂糖だけて煮詰めますが、想像以上にサラサラです。
焦げる程、カラメルになる程炊きません。砂糖が溶けて三分くらいコトコト炊いたら、サツマイモ入れます。
サラサラの所へ揚げたサツマイモ投入で充分ですよ。

No.4 07/09/07 05:59
お礼

>> 3 再ありがとうございます🙇火加減は弱めですか?近々試してみます☺

No.5 07/09/07 06:38
通行人1 ( 30代 ♀ )

①です。
砂糖が溶けたら
中火くらいで
ややグラグラする程度に火加減をして
木べラ等で混ぜていて下さいm(_ _)m

No.6 07/09/07 13:25
お礼

>> 5 またまたありがとうございます🙇なんだか難しそうですが 量等も調節しながら頑張ってみます☺

No.7 07/09/07 17:16
お助け人7 ( 30代 ♀ )

うちはたまに 1さんのレシピで一度仕上げた大学イモに バターを落として混ぜ キャラメル風味にして食べる事があります✌

No.8 07/09/08 10:49
お礼

>> 7 レスありがとうございます😃1さんレシピで上手く出来るようになったら 5さんレシピでも試してみます☺超うまそぅ☺💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧