仕事内容が良かったら1人だけ言い方がきつくその方がリーダーなのですが我慢して働き…
仕事内容が良かったら1人だけ言い方がきつくその方がリーダーなのですが我慢して働きますか?
まだ入って1週間なのですが私も出来が悪いから仕方が無いのかも知れませんが1回言ったよねとか良かれと思って使わないパレットを片付けようと思ったら言われて無いことやらないでって言われてしまい正直ビクビクしてます
あとはテーブルにあるボールペンは私のだから使わないでとかも言われました
こんな言い方するリーダーは初めてです
この先うまくやっていけるか自信ないです
皆さんの職場にもそういう方いますか?
タグ
No.4376881 2025/10/12 06:54(悩み投稿日時)
言い方キツイ?
私も、自分が悪くても、言われた瞬間はイラっとするし、相手が悪い!と思いがちだけど、次の日冷静になれば、考え方変わるよ。
入社して1週間なら、自分の判断で一番効率良く仕事するの、無理だよ。
先輩は、今までのその会社での経験を元に、一番良い方法で仕事してるんだと思うけどな。
ボールペンも、人の使っちゃダメでしょ。
私も、自費で買ったボールペン、皆が勝手に使ってなくして、頻繁に買い足さなきゃいけなくて、少し困ってるよ。
会社の備品かどうかは確認したかな?
仕事内容が良いなら、もう少し頑張ってみよう?
相手も人間だから、コミニュケーション取るうちに、なんでそういうこと言うのか、理解出来てくるよ。
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧