彼氏が好きなスポーツの試合を一緒に観に行こうと誘ってくれました。 車で5時…
彼氏が好きなスポーツの試合を一緒に観に行こうと誘ってくれました。
車で5時間近くかかるところで、前日の夜中から出発しました。
でも試合自体が悪天候によって、時間変更になったけどその後中止になってしまいました。
横から見えたのですが、その経過を彼はずっとLINEで友達と親と連絡をとっていたようで
なにしにきたのかわからなくてかなしい。
ということを送っていました。
たしかに遠くへ行ってでも彼が観たかったもので、それが中止になるのが悲しいのかわかりますが
私も一緒に行ってるので、なにをしにきたのかわからないと送ったりとか
友達はまだしも、親とずっと連絡を取るのもどうなのかと思いました。
わたしの心が狭いのでしょうか?
タグ
>> 7
いや、心は狭くないですよ
それは相当キツい
同行者に対する思いやりに掛けます
親や友人は彼が彼女と一緒にいる事を知っているんですよ…
ありがとうございます。
親や友人はわたしと言ってることも知ってる上での彼の送った内容でした。
そもそも、実況するほど親と連絡取るのもどうかと思いますし。
わたしが隣から覗き見しまったのが悪いかもしれませんが、ずっとスマホを触ってるから何かなと思って見てしまいました。
確かに彼は試合が見たかったのはわかるし、それが本音かもしれませんが
そんな言い方をするのはどうかとも思いました。
でも親と連絡とることに関しては、今までそれが当たり前なのだとしたら
わたしが口出しできることでもないのかな?とも思いました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧