一般事務で仕事探して入ったのだけど、これまで事務経験あるにはあったけど、請求書と…

回答4 + お礼0 HIT数 43 あ+ あ-


2025/10/14 19:31(更新日時)

一般事務で仕事探して入ったのだけど、これまで事務経験あるにはあったけど、請求書とか見積もりとか手書き領収書を出すような事務とかではなかったから、頭がついていけてない。仕事教えてくれる人に、「請求書、見積り、手書き領収書できないのはびっくり」言われてしまって、落ち込む。
今は耐え時。どんな事も頑張るしかないよね。こんな私は恥ずかしい人間なんだろうか。

タグ

No.4378191 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

慣れりゃ大した話じゃないだろ

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

でも稼いでくるのはもっと大変なんだけど。営業とか販促のこと考えてみ?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

一般事務よりも営業とかSEとかになったほうがいいよ。
事務より人間関係が楽だし、面倒くさいのに合わないし、スキルが身につくから。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4

1か月我慢していろいろ教えてもらえばすぐに一人前になるやろな。
それまでの辛抱やな。我慢我慢。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧