某大型ショッピングモールも作ってる大手のスーパーの話なんですが、品出ししてるとこ…
某大型ショッピングモールも作ってる大手のスーパーの話なんですが、品出ししてるところにほしい商品があるのに、店員がどいてくれないのって普通ですか?
ほしい商品があるのに、品出ししててとれなくて、客が品出し終わるの待ってるんですけど。
そこらへんの人みんな大人しく待ってるんだけど、店員がどけば良くない?って思います。私は待つのは嫌です、時間もったいない。
どう思いますか?どくように教育してないんですか?
タグ
No.4378519 2025/10/15 13:45(悩み投稿日時)
店員がよけろよって言いたいんですね
多分他にも仕事があってやらなきゃって終わらせる事にいっぱいで取りたきゃ言ってや、ここホテルのサービス違うよ!くらいのもんじゃないですかね?
私の近くのライ○も品出しのあと1人しか通れない通路を客に待たせたり避けさせたりして我先に通るって感じです
従業員たりてなくて必死なんですかね
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧