高校1年です。小学生の弟がいます。私の親は言葉遣いが悪く、その言葉遣いを聞いて育…
高校1年です。小学生の弟がいます。私の親は言葉遣いが悪く、その言葉遣いを聞いて育ってるから、そりゃあ弟は「お前」とか、「死ね」とか普通に言うし、言葉遣いが悪いわけですよ。なので親にもその言葉遣いを言ってしまっているんですが、すると親は「お前は子供だから親にそんな口聞くな」と。あんたはいいのか?っていうことを聞くと「自分は大人でお前は子供だから。大人と子供の立場が同じだと思うなよ」と、こんな感じなんですよね。会社で立場が上だからとそんなことをしたらパワハラと言われるのに、家族ならいいとかあるんですか?弟は親に叩かれている事もあるので理不尽に思ってここに相談させて頂いたのですが、私の親のようなこういう考え方って普通なんですか?
タグ
No.4378529 2025/10/15 14:03(悩み投稿日時)
- 回答制限
- 1人につき1回答のみ
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
育児の相談読んでると、ギューッとしてあげてとか書いてあることが多いです…29レス 556HIT 匿名さん
-
旦那から「同僚とコーヒー飲んでから帰ります」ってきたら夕飯どうする?6レス 225HIT 匿名さん
-
定年後再就職された方を尊敬します。 私は独身で、自分のためだけに働い…8レス 195HIT 匿名さん
-
旦那ガキかよ。。 すごいくだらないことでちょっと言い合いにな…20レス 425HIT 匿名さん
-
タイミーで英語の仕事があったのですが、時給が1,000円でした。 直…12レス 167HIT 匿名さん
-
弟の嫁と絶縁に近い感じです。 父が亡くなった時は弟一人で通夜も葬式も…8レス 164HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧