アラサー女です。同世代の男友達が結婚したのですが、私が奥さんに対して取る態度が怖…

回答8 + お礼2 HIT数 105 あ+ あ-


2025/10/17 17:45(更新日時)

アラサー女です。同世代の男友達が結婚したのですが、私が奥さんに対して取る態度が怖いからもう関わってほしくない(と奥さんが言ってる)とLINEで言われました。
心当たりありまして、たしかに女特有のギスギス感や人によっては気付かないレベルで嫌な言い方したりとしてしまったことはあります。最低だと思います。
でも、先に仕掛けてきたの向こうなんですよね、、。二度目お会いしたときに〇〇ちゃん!と手を振ったのをガン無視されました。聞こえなかったということにしましたがその後も男友達とだけ話そうとする、こちらを見もせず私が話すと遮るなどで意図的な攻撃だと確信してだったらそれ相応の接し方しよ。と思ったまでです。
それに、私は仲良くできないとわかったから積極的に会うことはしてないですが、私とその男友達と他何人か男女で元々仲良くしているグループにわざわざ彼女がついてきてそういうことをするので、今更何言ってんだ喧嘩売ってきたくせにとモヤモヤが止まりません。
新婚生活に亀裂入れたくないから本当のことは言いたくないけど、、モヤモヤするので吐き出させてください。


タグ

No.4379433 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

結婚生活を始めたのであれば…離れてあげるべきです💓

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2

自分なら
男友達にこの部分を⤵ 話します。


>先に仕掛けてきたの向こうなんですよね、、。二度目お会いしたときに〇〇ちゃん!と手を振ったのをガン無視されました。聞こえなかったということにしましたがその後も男友達とだけ話そうとする

だってもともとグループで仲良くしてたところに
後から入ってきて女だからって、あなたに嫉妬したんでしょう?わかりきっている。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.3

2さんのような事は絶対にしないべきです
触らぬ神に祟りなし、藪から棒確実に蛇がでます
無駄な争いをうむだけ、大人気ない行為です
過去の事ですしそのまま余り関わらなくて良いです
それが大人の対応です

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.4

いい歳して小学生みたいな人たちの集まりだな。

向こうが先にふっかけてきたからそれを買っただけ…買うなよって話。

大人の対応できないのかね。

そんでその旦那もそんなのいちいちLINEすんな。アホか。

まーどっちもどっち。

お互い嫌いならもう関わらない。それでいい。

結婚した、子どもができた、それで疎遠になる関係なんていくらでもある。

いつまでも学生みたいに男女でガヤガヤ集まっていられなくなるのが普通。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.5

友達グループに何故嫁を連れて来るのかわからない
例えば同窓会なんかに嫁なんか連れて来たらアホかと思うのと一緒
嫁、彼女自慢したいのかな?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6

奥さんからしたら初めから嫌な存在だったのかも。
彼女の立場からしたら異性の友達ってやっぱり気になる存在ではあっただろうし。
結婚したとなれば どのみちこれまでどおりの付き合いは減っていくし
こういう対立になれば、男友達も奥さんをかばうしかなくなるので
この機会にもう踏ん切りをつけてしまいましょう。

私もかつて
親世代の営業部長のアシスタントしていて、部長が多発性脳腫瘍になり
組織のメンバーで家にお見舞いに行ったんです
そこで組織の中に女がいることを奥さんが知って やきもちをやいてしまって
過剰に反応された暁に浮気相手だと誤解までされて
それ以降 業務の連絡もむずかしくなり、困りはてたことがあります
結局 亡くなられたのですが、葬儀への出席も拒否されて さんざんな扱いをされました。
まあ それだけ奥さんの立場からすると夫の職場に若い女性が居るのは嫌 ということなのでしょう。
時代錯誤な偏見でしたが
既婚男性の影にはそういう感覚の奥方がいる という認識は持っておかないといけないのかもしれません

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7

その奥さまの態度は良くなかったのだろうと思います。
でもやり返したら同レベルになっちゃう。
その結果空気もよくなかったはず。
受け流せるのが大人の対応だったんじゃないかな?
ご主人(ご友人)が関わってほしくないと奥さんが言ってると伝えたのは
そうすべきだと思ったからじゃないでしょうか?
家庭不和にならないためにも
会わないか対応を変えないとダメじゃないでしょうか?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8

>> 2 自分なら 男友達にこの部分を⤵ 話します。 >先に仕掛けてきたの向こうなんですよね、、。二度目お会いしたときに〇〇ちゃん!と手を… なんだかなーって感じですよね。
たしかに異性の友人がいることで心配になる気持ちもわかりますが、皆が皆男女なら変な風になるわけでもないし。そしたら人の輪も広がってかないし。と私は思います。

No.9

>> 4 いい歳して小学生みたいな人たちの集まりだな。 向こうが先にふっかけてきたからそれを買っただけ…買うなよって話。 大人の対応できな… すみません。
情けないですね。
男友達が連絡してきたのは、結婚式に呼びたいんだけど、という前置きつきです。呼びたかったんだけど妻に拒否されたと、その理由をご丁寧に教えてくれました。

No.10

仕方ないよね。
でも既婚者とはそのうち疎遠になる事が多いので・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧