注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

就職活動日記

回答1 + お礼1 HIT数 657 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♂ )
06/03/24 22:34(更新日時)

質問では有りませんが、先日大学を卒業して未だに就活を続けてる私の生活を書きます。
ここから何かを感じる事もアドバイス下さる事も歓迎です。
朝は印刷会社の面接。面接官(半分圧迫面接)や仕事内容に疑問・違和感を感じ、会社・私合意の末、今後の選考を辞退。
午後は飲料メーカーの面接。道に迷い数分遅れたが無事面接を終え、4月に体験入社。
今から明日の予定決めと履歴書記入と面接準備です。
目標のはっきりしない状態の中もがいています…

タグ

No.43799 06/03/23 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/24 21:02
通行人1 ( 20代 ♂ )

とりあえず 就職してみよう~。おいらも学生の時は やりがいとか 一生もんの仕事とか 思ったけど 現実は甘くなかったですわ~一回 自分で仕事決めて それから どうするかを 考えよう!
若いから それからでも 遅くないで。

No.2 06/03/24 22:34
お礼

本日1社から内定を頂いたみたいです。まだ確定はしてませんが。
そこと後2社…第1希望が3社ありましたが、本日内定を貰った会社に決めようと思います。
内定が確定したら他社の選考を辞退します。一度内定辞退をしましたが、あの後ろめたさはもう感じたく無いので。
そして、入社を決めたら最低3年は働くつもりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧