母の言動にモヤッたのだけど、みんなはどう思う? 知人から機能が低いから使え…

回答2 + お礼2 HIT数 47 あ+ あ-


2025/10/19 01:56(更新日時)

母の言動にモヤッたのだけど、みんなはどう思う?

知人から機能が低いから使えないと小さめのPCをもらいました。
私は普段使うことがなく、何か印刷したり書類作成する機会があった時に使うぐらいです。
実家で使おうと帰った時に持って行きそのまま数日置いていました。
すると母が、(私があまり使わずに実家に置きっぱなしなために)今の仕事用PCが古くなり代わりの物としてそのPCが欲しいと、家に置いてるから必要な時は使えば良いからと言ってきました。
普段使わないし無くても困りはしないのでOKしましたが、モヤモヤしたというか何か引っかかりました。

母のこの言動皆さんはどう思いますか?


書いてて引っかかった理由が分かり整理できたので、多分これだろうって言うの書いときます。

•他者から貰って喜んでいる人にそれ欲しいて言うのって如何なものなのか。

•プライベートと仕事を混合して使う事になる。

•共用かぁ…ってなってる

•そういえば私のアカウントで登録してしまってた。




25/10/19 01:56 追記
私は、他者からおさがりpcもらって嬉しいこと、機能が低いこと、このサイズなら動画見れたりして良いねなど必要な時に使用することなどを母に話しています。
母の事だから忘れているのだろうけど。

使っていいよーとは言ったものの、まさか自分の物にして増してや仕事で使う物にするなんて思ってなかったので引いたのかも

No.4380068 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主は大して使わないんだからあげたらいいのに
ケチだな

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2

別にって思う。
主の意思表示の問題で、母親がキチンと気持ちを理解してくださいって話にみえる。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3

>> 1 主は大して使わないんだからあげたらいいのに ケチだな あげてます笑
大して使わないから良いかぁって感じですよ
ただ何かモヤモヤしてなんだろうなーってなった話をしてます。

No.4

>> 2 別にって思う。 主の意思表示の問題で、母親がキチンと気持ちを理解してくださいって話にみえる。 多分それもあるかもですね。
私も「別に」って思ってあげたし、母がずっと「いいなーいいなー」てしつこく言ってたから使いたいなら使って良いよスタンスで話してて、意思表示なんてしてないんですよね。ただ何か不安に感じるというかモヤってるだけだし…
使ってないなら構わないよね!みたいな感じで半ば強引な態度で言われてるので余計にそうなってるのかもですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧